月に40時間以上残業してる状態が3ヶ月くらい続いた同僚がおり、上司が「これ以上使えないんだよな」と言ってるのが怖かった。それ以外は、たまに月40時間を超えることもあるけどすごく大変というわけではないという人が多い気がする。ただ管理職の忙しさが大変。テレワークも相まって、深夜まで働いてるよう。
交代勤務で年間360時間の残業をさせられていたためワークライフバランスは保てていたとは言えない。よく分からない発表会があり、遅番の後に朝から出勤させられて夜の21寺まで残された事もありました。
工場地区でなければ在宅勤務はやりやすい。本社地区に至っては半数が在宅勤務している。残業も年間で360時間を超えることはほとんどない。
ワークライフバランスは全体的に良く、部署にはよるが、有休もとりやすい。 残業は平均で20~30時間。