search
ログイン質問する
dehaze

株式会社NTTデータ・グローバルソリューションズ

starstarstarstarstar
1.89
people

約5人が登録

注目の口コミ

すべて見る

株式会社NTTデータ・グローバルソリューションズ
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
年収はランク毎に給与テー...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年収はランク毎に給与テーブルが決まっています。年俸制なのでボーナスはほぼ固定です。前年度の会社全体の利益が翌年の年俸に少し加算されたりしますが、個人のインセンティブはあまりないように感じます。 外資系と比べると給料は安いですが、他業界と比べると水準は高いのではないでしょうか。

株式会社NTTデータ・グローバルソリューションズ
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
プロジェクトによりけりで...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

プロジェクトによりけりです。炎上気味のプロジェクトも散見されるので管理職をはじめとして激務な人もいますが、外資で疲れてやってきたor外資ほど頑張りたくないという人が多く集まる会社なので、サクッと帰る人も多いです。親会社が割とホワイトなのでその辺の法令遵守意識は高く、有休消化率も高いと思います。

株式会社NTTデータ・グローバルソリューションズ
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
親会社の方針もあり、露骨...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

親会社の方針もあり、露骨なパワハラといったことは少ないと思います(病まない人がいないわけではないです)。時短勤務の子育て世代の方も多数いらっしゃいますし、フレックス勤務のためプロジェクトの都合さえ良ければ保育園に送って行ってから出社する方もいます。 仕事に関しては中途採用の人が9割くらいの会社であり、業界特性もあって出入りが激しく、会社の歴史も浅いため各人が各々のスタイルで仕事します。周りから口出しされることもほぼないので、自分のやりたいように仕事したい人には打って付けかもしれません。ナレッジがあって自分で勝手に仕事を進めるタイプは非常に歓迎されます(最低限の連絡相談は必要ですが)。 かなりの事業部縦割りで、横の連携はほぼ皆無で移動なども本人の強い希望がない限り殆どありません。

カテゴリ別口コミ

この企業に関するQ&A

すべて見る

Q.日本TCSとNTTデータグローバルソリューションズ、成長するならどちらに入社?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
【現状】大学3年、IT業界、SIerで就職活動中です。日本TCSとNTTデータグローバルソリューションズから内々定をもらいました。 【聞きたいこと】日本TCSとNTTデータグローバルソリューションズ(NTTデータグループ)でどちらに入社するか迷っているので、意見を頂きたいです。 迷っている理由としては、どちらも事業内容(簡単に言えば日本企業のDX、グローバル化)が割と似ており悩んでいます。 軸としては、将来的にもし独立する可能性を見据えて、エンジニアとして成長できる環境、英語が使えてグロ…
question_answer
2人

この企業の会社概要

会社名
株式会社NTTデータ・グローバルソリューションズ
フリガナ
エヌティーティーデータグローバルソリューションズ
業界
システムインテグレータ
本社所在地
東京都中央区築地5丁目6番4号
代表者名
磯谷元伸
資本金
200,000,000円
売上高
11,112,000,000円
従業員数
432人
平均年齢
42.2歳
設立年月
2012年7月
上場市場
非上場
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る