search
ログイン質問する
dehaze

石油資源開発株式会社

starstarstarstarstar
2.86
people

10人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

ユーザーアイコン

石油資源開発株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
給料は文句なしにいいと思...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

給料は文句なしにいいと思う。 交代勤務者は欠員が出るとその分残業をしなければいけなくなる場合もあるが、残業代は全額支給される。

ユーザーアイコン

石油資源開発株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
休みは比較的とりやすい。...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

休みは比較的とりやすい。 しかし転勤が数年に一度あるため、考え方によってはワークライフバランスは良いとは言えない。

ユーザーアイコン

石油資源開発株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
大企業なだけあって福利厚...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

大企業なだけあって福利厚生はしっかりしている。 そこは心配することはない。

ユーザーアイコン

石油資源開発株式会社
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
女性は主に事務仕事が中心...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

女性は主に事務仕事が中心になるが、とても働きやすい環境だと思う。 社員の男性と恋愛をしている人がほとんどのように感じる。

ユーザーアイコン

石油資源開発株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
ボーナスについては、よほ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

ボーナスについては、よほど会社業績が良くても悪くても5.5~6ヶ月分程度であまり変化せず、安定的に支給されるため、生活設計がしやすい。

ユーザーアイコン

石油資源開発株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
評価制度はあってないよう...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

評価制度はあってないようなものである。周りよりも高い評価を得て出世したい意欲のある人には向かないと思われる。

ユーザーアイコン

石油資源開発株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
国内の油ガス田の権益が強...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

国内の油ガス田の権益が強みであったが、この先不透明(このままでは減退していく一方)な点は弱みである。 一時期海外に対しても積極投資していたが、数々の失敗から現在では国内回帰しているため、長期的なビジネスモデルを明確化できるかどうかが今後の運命を左右すると思われる。 特に、カナダのシェールガス開発を行いLNGとして日本に持ってくることを見込んで相馬にLNG基地を建てても肝心のシェールガス開発が中止になる等、成長を目論見投資したビジネスの前提が崩れている中で、今後どのようにして会社の運営を進めていくのか気になるところである。ただただ負債を抱えているだけにならないとよいが・・・

ユーザーアイコン

石油資源開発株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
・高卒で入社しましたが、...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・高卒で入社しましたが、周囲の人たちと比べてもかなり貰っている方だと思います。 ・月給自体は標準レベルですが、ボーナスがしっかり出ているのでとても助かっていました。 ・現在は退職していますし、退職した事を後悔はしていませんが、同じレベルでのの年収はほぼ無いです。

ユーザーアイコン

石油資源開発株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
・休みは比較的取得しやす...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・休みは比較的取得しやすいので、ワークライフバランスは良いと思います。 また、独自のフレックスタイム制を採用している(※)ので、半休を取らずに用事を済ませる事も可能。 ※→1ヶ月に働かなければいけない時間が決まっていて、その時間を超過しそうな分(残業時間分)はその月内であれば、早く上がることが可能。 ・残業は部署によって様々です。 ・技術系の部署の人たちは残業が多い傾向があります。

ユーザーアイコン

石油資源開発株式会社
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
・「資源」と言う予測不可...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・「資源」と言う予測不可能なものを扱っている為、ゴールと言うものがなかなかない。 その為、ルーチンワークを好む人には向かないが、変化を求める人や一つの物事に対して様々な方法を検討する事が好きな人にとってはやりがいを感じられると思います。

この企業の会社概要

会社名
石油資源開発株式会社
フリガナ
セキユシゲンカイハツ
英語表記
JapanPetroleumExplorationCo.,Ltd.
業界
エネルギー(電気・ガス・水道ほか)
本社所在地
東京都千代田区丸の内1丁目7番12号
電話番号
0362687000
代表者名
藤田 昌宏
資本金
14,288,000,000円
経常利益
67,169,000,000円
売上高
233,160,000,000円
決算月
3月
従業員数
1,227人
平均年齢
40.4歳
設立年月
1970年4月
証券コード
1662
上場市場
プライム市場
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る