フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
40人以上が登録
・年収は32歳時860万、家賃補助は実家住まいだったが2万ほどもらえた。
・東京に住んでいたので、自分の上司になる人とはオンラインでの面接をおこなった。 ・2次面接は自分の隣にいる部署の人と、ビジネス上関連の強い部署の人と人事と面接を行った ・2次面接の最後に本部長との面接があり、これは外資系ということもあり英語で行われた。英語での面接は人生初だったが上司になる人が助けてくれたこともあり無事のりきることができた
外資系への転職ということもあり、手取り足取り教えてくれるといったことはない。また油断していると自分のスコープとは関係ない仕事を押し付けられそうになるので、ポジショニングをどうとるかが大切。 また協力的な人とそうでない人の落差も激しい。よくも悪くも属人的。
・事業そのものは成長しており、日本でのランキングもあがってきているので期待がもてる
・女性の登用が進んでおり、管理職レベルに女性が多いことが特徴だたと感じた。
業界から企業を探す