フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
20人以上が登録
基本給はそこまで高くなく、業績連動のボーナスが異常に高かった。 評価制度はあったが最終的に部署全体で均されるので、大体平均的な評価になって終わることが大半だった。よほど売れたタイトルに関わった、などであればもちろん評価も上がるがどのタイトルの担当になるかは上司が決めるので運要素も強い
満足
不満
満足
当時は残業も多く、子育てをしながら最前線で働く方は少なかったように思える。 役職がついている女性は独身、もしくは子無しの女性が多い。 ただ性別によって区別するような雰囲気は特になかった。 産休、育休は必要な方は皆取得していて、取りづらい雰囲気は全くなかった。子供向けのコンテンツを多く展開しているのもあり、その辺りの理解はある職場だった。
強み:人気IPを使ったゲームは一定数のファンが購入してくれる 弱み:最近は他のパブリッシャーも参入し、一強ではなくなってきている。オリジナルコンテンツに弱いので今後の戦略が気になるところ
業界から企業を探す