業務として先行きの見えない状況です。他業種と積極的に業務提携し、現状の打開を図っているところは評価できますが、やはり本業(預貸金業務)で稼げなくなっている以上は、今後もジリ貧が続くでしょう。
営業が強い とにかく洗脳して、やって当たり前という組織風土になっている。お願い営業が当たり前。期末に、銀行の残高の為にお客さんに不要なお金を使ってもらう様にお願いしまくる。それを当たり前の様に、むしろお願い営業が出来ないことは恥ずかしい、という風潮があった。2017年当初。 今はどうなっているか不明。
将来性は不透明。銀行として人事改革をしたり変わろうとは思っているようだが、浸透は難しい。本部は変わろうとしてても営業店が変わろうとしてないため、時間がかかると思われる。