search
ログイン質問する
dehaze

DIC株式会社

starstarstarstarstar
3.40

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

投稿日2018年02月12日
ユーザーアイコン

DIC株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
化学プラントでは珍しく、...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

化学プラントでは珍しく、暦上のGW、お盆、正月等はプラントをシャットしてシフト員も長期休暇が取得出来る。また、部署にもよるが有給休暇は申請しやすい雰囲気だと感じる。

投稿日2018年12月18日
ユーザーアイコン

DIC株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
所属部門や部署による。総...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

所属部門や部署による。総じて一般職はライフワークバランスがとりやすい。36協定も守られている。仕事が年々減っているのではないかと少し不安を覚える。 管理職は資料作成や打ち合わせの仕事が多くなり、これらの業務は効率化されていないので忙しくなる                    暇な管理職が多かったが定年退職が進み、管理職自体が減り、若手の昇進昇格を絞っているため、管理職の負担は増えつつある。   

投稿日2019年06月05日
ユーザーアイコン

DIC株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
有休の取りやすさは、完全...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

有休の取りやすさは、完全に部署による。 また、残業の多さやそこを申請できるかも部署による。 基本的に、残業時間の申請は自己申告制である。あきらかに残業を行っていることを上司は認識しているが、残業は申告しにくく、過小申告をおこなっていても、指摘されることはまずない。上司は残業を見て見ぬふり、総務も終業時間と退場時間に大きな乖離を把握しているが、基本的にはみてみぬふり。

投稿日2020年02月29日
ユーザーアイコン

DIC株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
部署によるが残業はそれほ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

部署によるが残業はそれほど無かったと思われる。 せいぜい30時間。

投稿日2020年08月19日
ユーザーアイコン

DIC株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
交代勤務では、残業はほと...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

交代勤務では、残業はほとんどなく休みは取りやすかったです。 年末年始、お盆、ゴールデンウィークで7連休はとれます。

投稿日2020年11月05日
ユーザーアイコン

DIC株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
・休みが取りやすく、残業...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・休みが取りやすく、残業もある程度コントロールすることができる。 休暇については有給休暇以外にも結婚や子育てに関するものがあり、特に後者(子育て)については男性でも積極的に取得するようになってきた。 残業は部署によるところが大きく、早く帰れるところもあれば、深夜まで仕事をしている部署もある。

投稿日2021年01月19日
ユーザーアイコン

DIC株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
残業時間は少なく、多い人...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

残業時間は少なく、多い人でも30時間程度だと思う。ただ、私が勤務している工場のエンジニアリンク部門はGWやお盆は工事が必ずあるので、長期休暇は無い。そのためこの時期に旅行の計画などをたてるのはこの場所に在籍する限り不可能。

投稿日2021年10月20日
ユーザーアイコン

DIC株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
休みのとりやすさは、比較...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

休みのとりやすさは、比較的取りやすいと思います。工事の立会者や、宿直者以外は、土日休みです。 また、残業は部署、課によりますが、比較的少ないと思います。

投稿日2022年09月20日
ユーザーアイコン

DIC株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
配属される部署による。私...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

配属される部署による。私の所属する部署はみなさんモチベーション高く仕事に取り組んでおり、残業は社内で多めなもののそれほど苦になっていない。 一般社員では36協定により半年180時間までしか残業は許されず、オーバーしそうになるとフレックスでの早退けや定時退社を強要される。職種にもよると思うが、基本休みたい時には自由に有休を取得できる。また、コロナ禍以降はテレワーク導入が本格化し、基本個人の裁量によっていつでもテレワークにできる。この辺りは部署によるかもしれませんが… 部署の雰囲気や上司が合わず、メンタルを病む人もごく稀にいるが、過労でダウンする人は居ない。 一言で言うとホワイト企業。

投稿日2024年06月09日
ユーザーアイコン

DIC株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
自分で申告して早く帰ろう...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

自分で申告して早く帰ろうが、テレワークにしようが、自由な雰囲気でした。クラブ活動もあり若い方は張り切っていましたね。うらやましい限りです。有給休暇の取得率は高いです。

この企業の会社概要

会社名
DIC株式会社
フリガナ
ディーアイシー
英語表記
DICCorporation
業界
化学・素材
本社所在地
東京都中央区日本橋3丁目7番20号
代表者名
代表取締役 社長執行役員 猪野 薫
資本金
96,600,000,000円
経常利益
39,900,000,000円
売上高
1,054,200,000,000円
従業員数
3,744名
平均年齢
42.4歳
設立年月
1937年3月
上場市場
プライム市場
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る