40人以上が登録
基本給は普通ですが、ボーナスは非常に高いです。 ただそれも若手のうちは高いというだけで30代くらいになり所長クラスにならなければ周りの企業とそうかわらないです。
日本における市場では非常に高いシェアを誇っているので販売店にもある程度チヤホヤされ、競合他社よりは営業しやすいかと思います。将来性はバッテリをうまく他の市場に流用できるかが鍵だと思います。
有給は全然取れる環境ではなく、サービス残業もありました。ただそれは営業所によると思います。田舎のそう忙しくない部署に配属されればホワイトなところもあると思います。
良くも悪くも昭和気質というか古い考えが根付いています。一族経営なので若い社長に変わっても結局前社長の考えが強く影響しています。
研修は定期的にあります。評価は上長が決めるのでいかに気に入られているかが重要になります。
大きな商談等が決まった際はやりがいを感じると思います。基本的にはルート営業で小さな売り上げをコツコツあげてノルマ達成を目指します。
業界から企業を探す