産休制度は充実しているが、活用されていない。 産休をとるよりも、そのまま退職する方が多い。 顧客重視で働く必要があるため、時間の自由が少ないと、結果を残せないためと思われる。
・産休明けのメンバーも部署に5名(全体で50名程度の部署) ・30代を越えると、年収は深夜・休出しない限り、固定給与で、手当も悪くない。男女に限らず、概ね40~50万は約束されている。 差が出るとしたら、自己・事業部の業績に連動されたボーナス。 ただし、ボーナスも最低年間で120万は約束されている。
男女の差別はないと感じる。男女問わずできる人は上にあがり、できない人はそれなりの立場に留まる。