search
ログイン質問する
dehaze

マツダ株式会社

starstarstarstarstar
3.11

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

投稿日2017年06月18日
ユーザーアイコン

マツダ株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
休みは取りやすいですし事...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

休みは取りやすいですし事務系職種は基本残業ないです。コアタイムなしフレックスと午後休を合わせて午前退社ということもできますし、36協定を越えようものなら労務管理者が飛んで来ます。

投稿日2017年10月05日
ユーザーアイコン

マツダ株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
有給は取得目標があり、大...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

有給は取得目標があり、大体月1日程度。 残業、休出は部署による。少ない部署では20時間もいかない部署もあるが、多いところだと60時間程度になることもある。残業代は分単位で出るので、サービス残業はない。

投稿日2018年04月06日
ユーザーアイコン

マツダ株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
月1回の有給はmustで...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

月1回の有給はmustであった。毎週水曜日は定時退社日であった為、プライベートの計画は立てやすい。残業はいそがしいときは毎日あるが、そうでないときは早く帰れたりできる。 ほとんどの人が残業しているように見えた。ダラダラ残業している人も中にはいると思う。

投稿日2018年11月19日
ユーザーアイコン

マツダ株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
休みは取りやすいです。忙...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

休みは取りやすいです。忙しいときではなければ、自由に時間調整もできるので、WLBはいいと思います。日頃FLEX制度は結構使えるのでとても楽です。 特に女性社員にも優しい制度が多い気がします。 残業は部署によって全く違います。ゼロ残にする部署もちなみにあります。しかし毎日9時ぐらいとか遅い所もあります。 ただし希望によって部署移動が簡単にできるわけではないので、配属時に部署の特徴をよく確認しておいた方がいいと思います。

投稿日2019年04月20日
ユーザーアイコン

マツダ株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
フレックス制度が導入され...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

フレックス制度が導入されており、業務の調整が出来るのであれば、好きに勤務時間を調整出来る。

投稿日2019年06月16日
ユーザーアイコン

マツダ株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
有給を一定日数以上取得す...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

有給を一定日数以上取得することがマストになっています。なので、有給自体は非常取りやすい環境です。一方で、残業に関しては部門ごとで大きく差があります。多い部門では月60時間ギリギリまで到達している人、休出を頻繁している人がいます。

投稿日2020年01月16日
ユーザーアイコン

マツダ株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
有給はしっかり取ることが...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

有給はしっかり取ることができ、有給を取らないことの方が責められる。有給の理由を言う必要はない。残業も月に30時間は超えないように言われており、基本的には残機ゼロを目指して仕事をすることを求められる。残業代は期待できない。

投稿日2020年01月28日
ユーザーアイコン

マツダ株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
基本毎月長残なので帰るの...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

基本毎月長残なので帰るのは遅くなり休日出勤も多い。 なので半日以上は会社におり、毎日ヘトヘトになるため帰っても食べてお風呂入って寝るの繰り返し

投稿日2020年06月23日
ユーザーアイコン

マツダ株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
私がいた部署では残業は2...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

私がいた部署では残業は20~30hで有休も好きなときにとることができたのでワークライフバランスはよかった。

投稿日2020年07月27日
ユーザーアイコン

マツダ株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
・休みもとりやすく、当時...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・休みもとりやすく、当時からフレックス制度があったので、プライベートの時間もとりやすかったと思います。

この企業の会社概要

会社名
マツダ株式会社
フリガナ
マツダ
英語表記
MazdaMotorCorporation
業界
自動車・運輸・輸送機器
本社所在地
広島県安芸郡府中町新地3番1号
電話番号
082-282-1111
FAX
082-287-5237
代表者名
勝弘
資本金
283,957,000,000円
経常利益
102,591,000,000円
売上高
3,000,360,000,000円
決算月
3月
従業員数
22,653人
証券コード
7261
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る