search
ログイン質問する
dehaze

株式会社大塚商会

starstarstarstarstar
2.61
people

200人以上が登録

口コミの詳細

ユーザーアイコン

株式会社大塚商会
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
若いうちは同世代と比較し...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

若いうちは同世代と比較しても多く貰えるが、三年目以降から昇格が出来ないと頭打ちになりだんだんと追い抜かれていく。 また見かけの年収は高いが、ほぼ長時間労働によるもの。 また、営業会社のため営業以外はあまり年収は高くない。営業は係長クラスになると1000万は貰えるが、係長は仕事の量や求められる数字が半端では無いため費用対効果に見合わないイメージ。

投稿者のプロフィール

入社年
2020-01-01
退社年
在籍中
雇用形態
正社員
職種/部署
営業

この投稿者の会社評価

年収・ボーナス
star star star star star
ワークライフバランス・残業
star star star star star
働きがい・働きやすさ
star star star star star
福利厚生
star star star star star

この投稿者による他の口コミ

ユーザーアイコン

株式会社大塚商会
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
入社前から聞いていたがや...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

入社前から聞いていたがやはり相当激務。 働き方改革を謳い、残業規制や独自の勤怠管理システムなどを導入しているが、ほぼ意味を為していない。 終電近くまで仕事を行い、持ち帰って更に家でも続きをやっている者多数。

ユーザーアイコン

株式会社大塚商会
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
・体育会系でお金が欲しい...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・体育会系でお金が欲しい、営業が好きという理由を何年間も持ち続けられる人は続けられるが、そんな人はごく1部。つ入ってもすぐ辞める人は多いためそれなりの覚悟を持って入社するべき。

ユーザーアイコン

株式会社大塚商会
福利厚生

starstarstarstarstar
・福利厚生に関しては大企...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・福利厚生に関しては大企業の為とても好い印象、月に一度半休を取れるためそこで自分の時間、家族の時間に使う方が多い

カテゴリ別口コミ

この企業の会社概要

会社名
株式会社大塚商会
フリガナ
オオツカショウカイ
英語表記
OTSUKACORPORATION
業界
専門商社
本社所在地
東京都千代田区飯田橋2丁目18番4号
電話番号
0332647111
代表者名
代表取締役社長    大塚  裕司
資本金
10,374,000,000円
経常利益
50,692,000,000円
売上高
767,649,000,000円
決算月
12月
従業員数
8,168人
設立年月
1961年12月
証券コード
4768
上場年月日
2000年7月14日
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る