あまり上司に細かく管理されることはないので、自らの裁量で働けます。 また自ら手をあげればやりたいことができるような環境にあります。 優秀な技術者も多いため、周囲の方から学ぶことも多く、自らのスキル向上を実感できるためやりがいを持てます。
子会社に外資系からいきました。(その子会社はなくなりました)典型的な日本企業です。社員の会社に対するロイヤリティは大変たかく、赤字のときはみなでボーナス返上、という精神にびっくりしました。外資系からはいった私の半分くらいの給料で馬車馬のように働いていました。社員自体は優秀な方が多かったです。個々の方と話はとても合うのですが、ドメスティックな社風と管理主義が合いませんでした。
医療機器に携わっていると、働き甲斐は感じやすいです。 ただ、ものすごくトップダウンなので、いいことを思いついてもなかなかそれができるという環境ではありません。トップへのごますりがすごいので、報告内容も捻じ曲げられていることがしばしばで、その結果、面倒くさい仕事が回ってくることもあります。