search
ログイン質問する
dehaze
#エンジニア
エンジニアに関するQ&Aや記事をまとめています。
エンジニアに関する注目のQ&A

Q.大手IT企業→ベンチャー→ベンチャーと転職した20代の女性エンジニアです。 私に質問してみたいことはありませんか?

manemanezi

manemaneziのアイコン
大手IT企業→ベンチャー企業→ベンチャー企業と転職した20代の女性エンジニアです。 私に質問してみたいことはありませんか? 回答欄で質問をいただければ@でお答えします。
question_answer
5人

Q.クックパッドの社風は?評判悪いのは本当?福利厚生や年収は?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
エンジニアとして転職活動をしているものです。 クックパッドには優秀なエンジニアがたくさんいらっしゃるとよく聞くので興味を持っています。 社内の雰囲気はどんな感じでしょうか?
question_answer
1人

Q.LINEで働いているエンジニアの方の年収を教えて下さい。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
LINEの年収は、他の大手IT企業に比べて年収が低かったイメージがありますが、最近は色々な分野に進出することを検討しているみたいですし、どんどん大企業に近づい付いている気がします。 エンジニアの採用活動も活発みたいです。そんなにすごく儲けていて、更にそれを社員にしっかり配分しているのでしょうか?外資と行っても欧米の企業ではないので、はたして本当なのか?という風に疑問視しています。どうでしょうか?メンバークラスのエンジニアでどのくらいなのでしょうか?
question_answer
3人

Q.リクルートでのエンジニアのチーム環境について教えてください

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
昨年くらいから一気に自社開発を進めてきた印象があるのですが、実際開発チームの環境はどうなのでしょうか?採用を強めているとはいえ、まだ外部での開発をメインとしているケースが多いのでしょうか?各カンパニーによって異なるかと思いますが、お伺いしたいです。
最初に回答しましょう!

Q.第二新卒で未経験からエンジニアになれますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
第二新卒で未経験からエンジニアになった方いますか? ITベンチャーで勤めているのですが、やっぱりモノが作れる人になりたいと思っています。 ぜひアドバイスください。
question_answer
7人

Q.VOYAGE GROUPの社風について教えてください。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
大手IT企業で働いている5年目のエンジニアです。 社員間の仲が悪く、ミスや責任を必ず誰かに押し付けている状況です。 よりチームワークが重視されるベンチャー企業に転職したいと考えています。 候補としてVOYAGE GROUPを考えているのですが同社にはチームの一体感を感じながら仕事ができる環境がありますか?社員または元社員の方がいらっしゃればぜひ教えてください。
question_answer
1人

Q.長期的なことを考えたときRuby on RailsとPHPの会社どちらに転職するべきですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
Javaをメインに開発を行う会社に勤めていましたが、web系の会社に転職しようと考えています。 長期的なことを考えたときRuby on RailsとPHPの会社どちらに転職するべきだと思いますか? できれば理由もいっしょに教えてください。
question_answer
3人

Q.クックパッドではチームとして仕事をする環境はありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
とある大手IT企業で働いている2年目のエンジニアです。 会社の雰囲気が最悪です。皆、足を引っ張りあっており、仕事が全然進みません。 もっとチームとして一体感を持って働きたく、今よりも規模が小さいベンチャー企業に転職したいと考えています。 転職先にクックパッドを考えているのですが、同社にはチームの一体感を感じながら仕事ができる環境がありますか?
question_answer
1人

Q.Rettyのエンジニアの選考内容や採用基準を教えてください。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
新卒4年目。現在エンジニアとして仕事をしています。 現在、転職活動中でRettyの選考を受ける予定です。 同社で勤めている方がいましたら選考の内容や採用基準を教えてください。
question_answer
2人

Q.システムエンジニアに転職するにあたっての資格について

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
今年で社会人3年目となりましたが、システムエンジニアへの転職を考えております。 エンジニアとしてのキャリアはなく、全くの初心者ですので、これから専門学校を探そうと考えておりますが、まずはどんな資格から挑戦すれば良いのでしょうか。 また、将来はSEとして海外で働きたいと思っておりますので、お勧めの国などあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいいたします。
question_answer
1人

Q.第二新卒、未経験でもエンジニアになれますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
新卒2年目のものです。今は営業をしていますが、エンジニアの仕事に興味があります。 これからの時代、1人でモノを作れないと生きていけない気がしますし… 第二新卒でエンジニアの採用を受けようか検討しているのですが、実際に未経験、ビジネス職のものもエンジニアになれますか?
question_answer
2人

Q.エンジニアとしてのスキルアップのためにどんなことをしていますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ベンチャー企業で働く2年目のエンジニアです。 優秀な後輩が入社し、焦りを感じています。 みなさんはスキルアップ、キャリアアップのために日々どのような努力をしていますか?
question_answer
2人

Q.エンジニアに向いている人、向いていない人はそれぞれどんな人ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在就職活動中の大学4年生です。 とある採用支援会社の方に勧められ、エンジニアとして就職活動を再スタートしようと思いますが未経験ということもあり不安です。 エンジニアに向いている人、向いていない人ってそれぞれどんな人ですか?
question_answer
1人

Q.学生に向けてエンジニアという職種をどのように伝えますか?

manemanezi

manemaneziのアイコン
エンジニアになりたい学生向けのメッセージをお願いされました。 エンジニアと言ってもインフラエンジニアやフロントエンドエンジニア、金融システムを作るのかアプリを作るのか、などなど色々あると思います。 エンジニアの方々はどのように答えますか?良いアイデアをいただきたいです。
最初に回答しましょう!

Q.エンジニアとしての年収アップのためにできること

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現職であまり年収が上がらず、年収アップのために転職を検討している者です。 先日、転職エージェントの方とお話した際に、「今後3ヶ月くらいでGitHubやQiitaを光らせてみるとどうでしょう?」というアドバイスをもらいました。 実際上記のような部分は見てらっしゃるか、採用に関わっている(関わっていた)エンジニアの方がいらっしゃいましたらお伺いしたいです。
question_answer
3人

Q.エンジニアとして能力を高めるには何をすることができますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在エンジニアとして働く2年目です。 未経験で新卒入社しましたが、まだ先輩に質問してばかりです。 処理の流れやロジックを考える能力を高めるにはどうしたらいいのでしょうか?やはり経験ですか? 早く自信をつけたいですが、圧倒的に経験が足りないとも感じています。 この業界で、この職種としてずっと仕事をしていけるか不安です。 皆様からのアドバイスいただけると幸いです。
question_answer
7人

Q.女性が企業で活躍し続けるためにどんなスキルをつけるべきだと思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ITベンチャーで女性エンジニアとして仕事をしています。 いま勤めている会社はそれなりに規模も大きく、制度も整っているほうだとは思いますが、 結婚や出産などライフイベントを迎えるにあたり、仕事の両立ができるか不安でなりません。 みなさんは女性が企業で活躍し続けるにはどんなスキルをつけるべきだと思いますか?
question_answer
5人

Q.エンジニア採用で困っていることを教えてください。

うがんだえんじにあ

うがんだえんじにあのアイコン
エンジニア採用で困ってる方っていますか? 私は現在ウェブ系フリーランスをしていて、就職してからずっとエンジニアで、マネージャー、経営と関わってきました。 お聞きしたいというか解消したい問題が「エンジニア採用で困っていること」です。エンジニア関連の質問もエンジニア側でチラホラ出て来ているんですが、採用側の質問ってないな、と思ってこういう質問をした次第です。採用側も困ってることってあるんだなーってエンジニアに見えることで、またエンジニアサイドにも良い考える機会になると思います。 よろしくお願…
question_answer
2人

Q.ヤフーでエンジニアとして成長した点を教えてください。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
新卒4年目、今は某企業でエンジニアとして働いています。 20代後半でキャリアアップのために転職を考えています。 イベントで出会った方の影響もあり、ヤフーの選考を受けようと思います。 同社で働く方または働いていた方がいましたら、 ヤフーで仕事をすることで成長したと思う点を3つ教えてください。
question_answer
1人

Q.エンジニアがスタートアップで働くメリット・デメリットは?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
いわゆるメガベンチャーと呼ばれる企業でエンジニアをしているものです。 起業した友人からお誘いを受けています。 エンジニアとしてスタートアップにジョインするメリット・デメリットを教えてください。
question_answer
4人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業