ユーザー名非公開
回答2件
昔、通っていました。 将来的なことを考えると、あまりおすすめできません。授業内容や設備に対しては全く問題なく、どこの専門校でも同じく「本人の頑張り次第」なので、特に劣っているとは思いませんでしたし、私本人は国家資格などを頑張って取得したのでそこまで苦労はしてなかったと、新卒当時は思っていました。 しかし、どう頑張ってもここを卒業したところで「学歴にはならない」のです。履歴書には書けない学校です。学校法人登録をされていないため、言うなれば「カルチャースクール」扱いです。自動車学校、みたいな扱いになります。 そのため、企業に就職したあとは、二年、三年とヒューマンに通っていたにもかかわらず「高卒」扱いの昇給・昇格のテーブルにつくので、ある一定以上の給料昇給も、昇格もできません。 学校法人なら、二年通えば「専門士」という学歴になり短大卒と同等なので、そのあと社会人をやりながら大学に通った場合は三回生編入もできますが、ヒューマンの場合は一回生からのスタートです。私は社会人になってから仕事をしながら大学に通いなんとか卒業しましたが、やはり最短で二年で終わるのが四年ともなると心折れそうでした。 何年も通って高卒扱いなので、よく考えてから入学されたほうがいいと思います。
ヒューマンアカデミーの卒業生で卒業後、少しの間ヒューマンアカデミーで仕事をしていました。 全国に校舎があり、カレッジも多いのでその校舎ごとに評価は様々ですが。 他校に比べて授業料が高い割に授業のコマ数が少ないです。 カンパニースクールなので、正規の専門学校ではなく卒業しても専門学校卒という学歴にはならないので国が認めた(学校名に専門学校と入っている)学校を選んだほうが良いと思います。