ユーザー名非公開
回答2件
運によりますね。良い人だったら、後輩のために真実を教えてくれる場合もありますが、失礼な質問だ!と、嫌がられる可能性もあります。 OB本人に今の年収を聞くのは失礼感が高まるので、40歳課長であれば、〇〇万円は到達できますか?など、質問者さんの目標年収が、現実的な話として達成可能性があるか無いかの確認だったら、少し和らぐと思います。
・複数の会社から内々定をもらってどこに入社するのか考えている。 ・待遇と福利厚生で判断する。 と決めている場合、聞くまたはググらないと判断できないことになります。 聞いた場合教えてはくれると思いますが、どこまで正確に教えてくれるかはわかりません。人事は内々定を断られると別の候補者を探すなどしなければいけないので断られないような回答の仕方をするのが基本だと思います。 聞いた結果、印象が悪くなることを心配なさっているのできたら、待遇福利厚生に自信がない会社が相手だと印象が悪くなるのかもしれません。