ユーザー名非公開
回答2件
こんばんは、人材業界で法人営業を担当していました。 営業職から製造オペレーター関連業種への転職は難しんでしょうか? >難しくありません。ご年齢にもよりますが、20代であれば未経験歓迎のオペレーター職でいくつか内定を獲得できると思います。逆にオペレーター職から営業への転換は大変難しいです。詳しくは転職エージェントの発表する、職種別の有効求人倍率などを確認してみましょう。 企業側は営業職から来た人をどう受け取るのでしょうか? >転職理由を気にします。全くの別職種ですから、営業=人と接する事が苦手なのかな、メンタル面は大丈夫かな、などの心配をされる事が想定されます。(営業と比較をするとコミュニケーション能力はそこまで重要視されませんが、チーム内での協調性や、中長期的に後輩の育成が任せられるか?の観点でのチェックは入るでしょう)また全くの別職種なので、本当にオペレーターの仕事のイメージはついているか、ギャップはないかなどの懸念はもつでしょう。
私は実際に営業から製造に転職しました。 先の方がおっしゃった通り、年齢が20代であれば未経験でも可能性高いと思います。 経験がない転職者には面接時のやる気を見られ、今後の可能性をはかられると思います。