ユーザー名非公開
回答2件
友人が働いているので回答させていただきます。 聞いたところ、昔はお給料が良かったようですが、額面の見せ方を維持した状態で58時間分の残業代が含まれているため、実質は基本給19万以下のようです。福利厚生は全くないので、手当はほぼ皆無という認識です。営業での時間つぶしのカフェ代や、営業・主張費用の建て替え、残業による食事等で出ていく金額は月約10万円。飲み会が多く断りにくい雰囲気で、上司が奢る文化もないので出費もかさむようです。また飲み会の費用も下っ端が建て替えることが多く、一人暮らしにはかなりぎりぎりの生活です。お給料が良いというイメージで入札するとギャップが大きいみたいですね。 参考程度にしてください!
リクルートキャリアの社員です。中途入社3年目、30歳前で年収700万円弱ですね。 他の会社よりも年収は高いと思います。 新卒入社の方の中には、30歳のマネージャークラスで年収1000万円を超える方もいらっしゃるようです。 参考までに。