search
ログイン質問する
dehaze

Q.男性だからという理由で給料に差が出るのは当然のことですか?

ユーザー名非公開

visibility 209
同じ仕事内容でも、男性だからという理由で給料に差が出るのは当然のことですか? 正社員同士の話です
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答5

workspace_premiumベストアンサー
仕事での成果、取り組み方、任された仕事以外へのアプローチなど、仕事内...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility54
favorite_border3

仕事での成果、取り組み方、任された仕事以外へのアプローチなど、仕事内容だけでは測れないものもあると思いますが、それらが全く一緒または質問者様の方が優れているならば不当な扱いだと思います。 女性だから給料を上げられないと断言されているならば、会社の体制や意識などが古い会社だと思いますので、反論しても良いと思いますが、中長期でキャリア形成を考えているならば、その会社にいても良いことはないと思うますので、転職を考えるべきかな感じました。

いいえ。 そんな会社は聞いたことありませんね。
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility54
favorite_border2

いいえ。 そんな会社は聞いたことありませんね。

・女性だと結婚する事で離職or労働時間が減る恐れがある ・管理職は...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility54
favorite_border0

・女性だと結婚する事で離職or労働時間が減る恐れがある ・管理職は男が多い為、女性だと連携が取りにくい などを考慮しなければいけない仕事であれば、 しょうがないのかな?と思います。 実際、医者や施工管理、TVディレクターなど 拘束時間が非常に長い仕事だと、男じゃないと回らないんですよね。 特に医者なんか宿直や夜勤などが多いので、 家庭を顧みない男でないと仕事にならないのかなと思います。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
違法ですよ。 労働基準監督署に相談した方が良い
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility54
favorite_border0

違法ですよ。 労働基準監督署に相談した方が良い

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
男女間の話ですよね。私の会社では同じ成果ならむしろ女性を優遇しろと言...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility54
favorite_border0

男女間の話ですよね。私の会社では同じ成果ならむしろ女性を優遇しろと言われていますので、差は出てきます。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

関連するQ&A

すべて見る

Q.年収が低いとなぜ結婚できないと言われるのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
年収の低い人が結婚できないと言われる理由はなんでしょうか? 20代です。 結婚を考えるにあたり男女共に相手の年収を気にする人が多いように感じます。 年収が低い=具体的にどの点を懸念しているのでしょうか。 また、平均よりも年収が低い相手と結婚した場合、どのような覚悟・準備が必要か教えていただけると嬉しいです。
question_answer
26人

Q.性別問わずお聞きしたのですが結婚パートナーの年収は気にしますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
男性女性どちらにもお聞きしたいのですが、結婚パートナーの年収は気にしますか? 気にする方は年収いくら以上はほしいと考えていらっしゃいますか?
question_answer
12人

Q.クリスマス前にフラれて仕事に手がつかないのですがどうすればいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
クリスマス前に彼女からフラれてしまい、頭が回らず、仕事ができません。 こんな状態でも仕事のやる気を出す方法はありませんか?
question_answer
10人

Q.職場で出会いはありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
職場で出会いはありますか?
question_answer
6人

Q.正社員の業界別年収で女性の平均年収が男性より低いのはなぜ?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
就職活動のとっかかりに正社員の業界別年収を調べていたところ、どの業界も女性の平均年収が男性のそれより低かったのですが、この理由はどういったものが挙げられるのでしょうか。 調べたところ結婚・出産が挙げられていたのですが、自分は持病の関係で出産ができないためここを考慮する必要はありません(結婚は物理的には考えられますが、それを理由に退職することはないと思います) それでも女性の平均年収の方をより重視して見ていくべきでしょうか。 無知のためご迷惑をおかけしてしまいましたらすみません。
question_answer
4人

Q.女性の税理士と男性の税理士では平均年収の差が大きいですが何故ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
女子大に通っています。 税理士を目指していますが、女性と男性の収入の差に驚きました。 何故年収の差は大きいのでしょうか? 仕事内容など特に変わらないハズですが、何か原因があるのでしょうか? 分かる方いましたら教えていただきたいです。
question_answer
3人

Q.事務職は男性でも働ける職種ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
事務は男性でもはたらけますか
question_answer
2人

Q.年収400万の女性が結婚できないというのは本当でしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
年収が高い女性は、男性が気にして結婚しずらいと聞いたことがあります。 20代後半の男性の平均年収は400万だと聞いたことがあるのですが、年収400万円ほどの女性だと結婚しづらい印象をもつのでしょうか・・・ 男性は女性の年収を気にしますか? その場合、年収がどのくらいの女性だと、男性は結婚しづらいと感じますか? 女性・男性の本音のエピソードを伺ってみたいです!
question_answer
2人

Q.45歳男性で事務に受からないのですが諦めたほうがいいでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
転職を考えています。45歳男性の一般事務と経理。 原因は、今の会社で上司からパワハラを受けたり、女性社員の嫌がらせから、上手く合わず職場環境も悪くなり、また再転職を考えなければならない状態になりました。 キャリアは今の職場が5年、以前の会社では3年、計8年の事務を経験。役職もなく、これといった事務系の資格もありません。 この状況で、いざ転職活動を始めても、やはり年齢と言い、男性事務員と言い、流石に厳しい状態。 書類で、ほぼ90%落ち、面接まで、全然進めていない。 経歴よりも、企業側…
question_answer
2人

Q.男性だとモデルになるにはどのようなジャンルがありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
男性でモデルになるにはどんなものがありますか? 女性は色々とファッションやグラビアアイドルなどありますが。
question_answer
1人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録