mi000
回答3件
初めて退職した人が知るあるあるですね。住民税は前年の年収で決まるので、払う必要があります。間を開けずに転職した場合は、転職先が払うことになります。 なので、退職金が無い企業で働いていたりする場合、辞める前に貯金していないと大変なことになります。対象ではないと思いますが、一時的に売れた芸人が次の年の税金で苦しんだり、スポーツ選手が引退した次の年の税金で破産したりするのはこのためです。
住民税は去年の年収に対して払うので払う必要があります。 扶養とかは関係ありません。年収がある程度あれば払う必要があり おそらく6月ごろに去年の10月までの年収に対し税金通知が来ると思いますよ。
なるほど!払わないといけないのですね!! 住民税が結構高額でしたので、芸能人あるあるも分かる気がします、、、。 年収が減ってからの税金はどうにかならないものですかね(^^; ご回答ありがとうございました。