ユーザー名非公開
回答1件
現役の社員です。 中途採用から乗務員になる事は可能です。 年齢的な問題もあるかと思いますが、30代の社員(中途採用)で駅から乗務員に異動した方もいます。 ただ、駅の事情や運輸区の人事的な関係などタイミングもあるので、必ずしもそうなるとは言い難いと感じます。 質問者の方の場合、大手私鉄で運転士を経験され免許をお持ちとの事ですが、管理者や人事サイドがそれをプラスと評価するかどうかも分かりません。 少なくとも駅で中心的な立場となり、社員の中でも評価される立場の人間にならない限り希望は通りにくいと考えるべきです。 後は乗務員になれれば良いと考えるなら、運転士だけではなく車掌も視野に入れるべきかと思います。(最悪、輸送に関われれば良いと考えるなら駅輸送と言うキャリアもあります) 可能性の有無だけで答えるならば、可能性は有ると言うのが回答になります。中途採用の面接時に角が立たない程度に人事サイドに質問してみるのもアリかと思います。