ユーザー名非公開
回答4件
経費が使えるとか、独立採算であるとか、会社に取られないとか。会社員と個人事業主は根本的に違うから、メリットもデメリットも沢山あるよ。 そもそも、以前から仕事場に行ってる個人事業主もいれば、テレワークしていた会社員もいる訳だし、個人事業主かどうかとテレワークかどうかは本来関係ないよ。
上の人の言うとおりなんだけど、ネットの履歴が取られないとか好きなものインストールできるのはフリーランスの強み。 仕事中にツイッターとか何ならエロサイトすら見てもオッケー。 まあ業務に専念する努力義務はもちろんあるけど、成果上げてりゃ極論なんでもいい。 会社員はそうは行かない。
フリーランスは仕事量をコントロールできる場合があります。例えば週3日働いて4日遊ぶことも可能な人はいます(収入を気にしなければ)。