search
ログイン質問する
dehaze

Q.テレワークを続けない会社は退職者が増えるのでしょうか?

ユーザー名非公開

visibility 1539
テレワークを続けない会社は退職者が増えるのでしょうか? 事情をご存知の方よろしくお願いします。
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答12

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
増えると思う。というか、在宅か出社好きに選べる会社が一番良い。意味な...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility120
favorite_border4

増えると思う。というか、在宅か出社好きに選べる会社が一番良い。意味なく出社を強制するような会社は人が辞めていくだろうし、そんな会社に人なんか集まらないだろうね。 コロナによって働き方にも大きな変化がありました。これからの時代、どんな業種もその変化に対応できないようでは生き残れないでしょう。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
業種業態、規模、カルチャーによるとしか言えないです。 意味もなく強...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility120
favorite_border3

業種業態、規模、カルチャーによるとしか言えないです。 意味もなく強制出社にする会社においては人が離れていく可能性はあると思います。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
IT系です。 リモートがなくなったせい、とばかりは言いきれませんが...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility120
favorite_border3

IT系です。 リモートがなくなったせい、とばかりは言いきれませんが、今勤務している会社は強制出社となってから、大量退職者が出て大変なことになっています。 IT系は特に人手不足で転職市場が活発なので、より勤務体系の自由なところに流れて行っている気がします。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
コロナ禍でテレワークを導入した企業の中には、そもそもテレワークは感染...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility120
favorite_border3

コロナ禍でテレワークを導入した企業の中には、そもそもテレワークは感染リスク回避のための一時的な措置と位置づけているケースが多いと思います。だから、それを退職の理由にするのは、単なるわがままです。一方で、テレワーク導入の本来の目的は「柔軟な働き方」「ワークライフバランスの実現」だったと思いますが、それが実現できたかどうかを評価できてない会社が多いのも事実です。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
もう1、2年経たないと客観的な統計は出てこないかなと思います。
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility120
favorite_border2

もう1、2年経たないと客観的な統計は出てこないかなと思います。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
社員の意見を聞かない会社は逃げられるでしょうね
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility120
favorite_border2

社員の意見を聞かない会社は逃げられるでしょうね

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
増えないと思います。テレワーク推進派と出勤義務派と別れて来ると思いま...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility120
favorite_border1

増えないと思います。テレワーク推進派と出勤義務派と別れて来ると思います。 能力がある人はすぐに転職できるでしょうが、能力がない人はすぐに見つからない、もしくは転職しても年収が下がるかもしれません。 年収下がってまで転職したいという人はごく僅かでしょう。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
やってる仕事によりますね。介護士とかテレワーク出来ないし。
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility120
favorite_border1

やってる仕事によりますね。介護士とかテレワーク出来ないし。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
出社を強制する会社は増えるでしょう。
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility120
favorite_border1

出社を強制する会社は増えるでしょう。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
IT系などリモートワークしやすい業種では退職者が増えると思います。価...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility120
favorite_border1

IT系などリモートワークしやすい業種では退職者が増えると思います。価値観にもよりますが、お子さんいる家庭などお金より時間を重要視する世帯の方は多少収入が下がっても転職したい思う人は多いと思います。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

関連するQ&A

すべて見る

Q.テレワークで在宅勤務することのデメリットは?よいことばかりでは?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
緊急事態宣言延長!テレワークの延長と通勤開放で何か困ることある? コロナと緊急事態宣言で、テレワークになりました。朝全員で起立していた朝礼や無駄な会議がなくなりとても快適になりました。 テレワークでも業務はほぼ問題なくまわっています。 上層部は以前の朝礼スタイルに戻したいようですが、もう意味がない業務であることがわかってしまったため同じことをするなら離脱する人もでてきそうです。 不謹慎かもしれませんが、緊急事態宣言やその延長でテレワークが進み業務的に何が悪いことはありますか?もしかし…
question_answer
20人

Q.在宅勤務でサボりまくり?サボる社員が激増したのですがどうすればいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
在宅勤務になった途端サボる社員が激増したのですがどうすればいいのでしょうか。 私のチームのでは、毎日仕事が決まっているのでリモートワークに移行してもサボる社員は少ない(いたらすぐ見つけることができる)と思っていたのですが、全く思い通りに言っていません。 また、コミュニケーションが思い通りにいかずにモチベーションが下がっていることも問題だと思っています。 (基本、常時オンラインで連絡取れるようにしている) 皆さんはどのようにして、在宅勤務対策を上手く行なっているのでしょうか。 また、解決策…
question_answer
19人

Q.テレワークの休憩はどうしていますか?サボりに思われませんか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
テレワークでコーヒーやタバコ休憩、トイレはどうしてますか? ちなみに非喫煙者です。オフィスにいないので、トイレやコーヒーはどうしてますか? たくさんコーヒー休憩しているとサボってる気分になります。 お考えをお聞かせください!
question_answer
10人

Q.社内のDX推進が難しいです企業ではどうやって進めていますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
DX推進どうやって進めていますか?会社を見限る機会でしょうか。 コロナがきっかけでテレワークが導入されていい感じになるかと思いましたが、社内のメンバーはDX推進をまるで理解していない状況が残念です。 社内調整をすでに一年以上頑張っていますが、正直この会社のメンバーを説得するのは難しいのではないかと考えています。 とにかく既存の仕組みを変えたくないという話ばかりで疲れてきてしまいました。 皆さんどうされているのかアドバイスいただきたいです。
question_answer
9人

Q.リモートワークで疲れない椅子が欲しいがニトリの椅子はどう?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
リモートワークでずっと座ってても疲れない椅子を探しており、ニトリの椅子がいいという評判を見たのですが実際に使っている方はいますか? またニトリ以外でおすすめの椅子があればお伺いしたいです。 予算は20000〜30000円ほどです。
question_answer
7人

Q.テレワーク時のランチはどうしていますか?ついコンビニ弁当になってしまいます

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
●相談事項 テレワークのお昼どうしてますか ●今の状況 緊急事態宣言でテレワーク生活ですが、コンビニ弁当ばかりになって飽きてしまいました。 ●相談事の詳細 出社時はオフィスの近くで同僚といく定食屋があり楽でした。テレワークだとお昼の用意が手間に感じてます。 テレワークのランチはみなさんどうしてますか。
question_answer
7人

Q.テレワーク中にサボってできるゲームのおすすめはありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
テレワークしながらできるゲームを探しています。 やはり放置系やシミュレーションがいいでしょうか?仕事にあまり影響なく進められるゲームありませんか。
question_answer
6人

Q.テレワークにより仕事面でどのような変化がありましたか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
テレワークで圧倒的に変わったのはなんでしょうか? 通勤などではなく、仕事の中身の変化についてお聞かせください。 自分は会議の効率かと思います。 アジェンダ共有が紙からteamsになりそれだけでだいぶ嬉しかったですね。
question_answer
4人

Q.テレワークが多いので業務委託やフリーランスになるメリットはない?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
業務委託やフリーランスは会社がテレワークを許容したのでさほどメリットがない気がします。 みなさんの意見をお聞かせください。
question_answer
4人

Q.テレワークの運動不足を解消するためにやっていることは何ですか?

jobq9051714

jobq9051714のアイコン
リモートワークのみなさん、カラダ鍛えてますか?通勤がないからか運動不足で体力落ちていて何かしなきゃと思っているのですが…。みなさんが何やっているか知りたいです。
question_answer
3人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録