search
ログイン質問する
dehaze

Q.傷病手当を受給中に転職は可能ですか?面接では不利になりませんか?

ユーザー名非公開

visibility 437
傷病手当についてご相談があります。 今現在、適応障害で休職2か月目の者です。 もう復職は難しいと判断して、おそらく休職期間の区切りである来月で退職することになると思います。 まだ手続きはこれからですが、傷病手当も受給する予定です。 そこで質問なんですが、おそらく退職すれば体調もかなりは回復すると思うので、転職活動も始めて面接も受けれたら受けて良いところがあれば就職も考えてます。 ただ、傷病手当は医者の判断も含めて、とりあえず退職してすぐは引き続き受給することになると思います。 それからいつ回復して働けるのかはわかりませんが、決してそう長くはないとは思うんです。 ただ、傷病手当を受けながら転職活動して面接して就職先決めるところまで(入社前日まで?)受給できるものなのでしょうか? 面接時に、傷病手当を受けながら転職活動してることは話した方が良いでしょうか?あとで知られてしまうのでしょうか? もしそうなら退職したら傷病手当もやめて、3か月無収入になりますが失業保険をあてにしながら転職活動した方が良いのでしょうか? 病気が治って働けると医者が判断した時点で傷病手当は終わりってことなのでしょうか。そこから3か月は無収入? ちなみに、私の場合薬は抵抗あるので一切飲んでおらず、医者とはほとんど話を聞いてもらったり診断書のために通ってるようなもので、どこまで正確な診断なのかはわかりません。というかあまり感じの良い医者ではないのであまり行きたくないのが本音ですが。 一応今の症状は、職場からの連絡が来ると激しい動機。あまり早い時間には眠れない。寝ても夜中に何度も目が覚めてしまうしまう睡眠障害?くらいです。 でもそれは退職することで復職するストレスから解放されるので、一気に改善するんじゃないかと思ってるんですけどね。
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答2

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
傷病手当を受給しているかどうかを転職先企業が把握することは不可能です...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility156
favorite_border0

傷病手当を受給しているかどうかを転職先企業が把握することは不可能です。 なので傷病手当云々は気にする必要はありません。 気にするべきは適応障害についてで、これを履歴書や面接で馬鹿正直に言うのか、そのあたりを考えた方が良いと思います。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
傷病手当金は言う必要ありません。また鬱が、会社の問題なのか、ご自身の...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility156
favorite_border0

傷病手当金は言う必要ありません。また鬱が、会社の問題なのか、ご自身の受け取り方のくせによるものかは分析する必要はあります。転職してもっとクソみたいなところも存在しますので。スッキリ辞めて活動するもいいと思います。できれば、仕事ついてるうちがいいのですが。 休んだ理由は、別に本当のことを言う必要はないですが、なぜ鬱状態になったかは把握しないとまた繰り返しになります。 私は、休職、復職を繰り返した経験があり、今だ同じ会社にいます。さすがに、転職しますが、コロナ渦ですがいい仕事見つけましょう。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

関連するQ&A

すべて見る

Q.現在休職中で保険の金額が高いのですが退職しても金額は変わらない?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
お詳し方いますでしょうか? 今現在休職中で、傷病手当も申請する予定ですが、先日会社から保険などを振り込んでほしいと連絡が来て金額を見たら7万近くありました…。年金、健康保険、介護、退職金、住民税などなど。 これって、退職しても金額は変わらないのでしょうか? 年金は国民健康保険になると思うんですが。あと、傷病手当もらってると保険が安くなるとかなかったでしたっけ?
question_answer
3人

Q.休職中で傷病手当の申請や保険料が払えていないせいで退職扱いにすると連絡きたらどうすればいい?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
休職中で、傷病手当の申請もできておらず 保険料が払えていないせいで 今月の20日〆で退職扱いにと ショートメールで連絡が来ました。 自分が悪い部分もありますが 傷病手当を支払ってもらえなかったり 休職する前にパワハラで心身的に 電話などをすると過呼吸になってしまったりと どうしたら良いか悩んでいます。 どうするべきなのでしょうか?
question_answer
2人

Q.傷病手当金の申請方法が分からないです。簡単な解説をお願いします。

chiisan

chiisanのアイコン
傷病手当金の申請方法がいまいちわからない
question_answer
2人

Q.傷病手当に必要となる書類と提出先について教えて下さい

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
休職期間が二ヶ月間ありました。 現在、会社に復帰しているのですが、先日傷病手当なるものが存在しているということを聞きました。 傷病手当自体その際知ったのですが、一応受け取れる権利があるとのことでした。 その際に、 - 会社に提出する書類がある - それをどこかの機関に提出しなければいけない という話を聞いたのですが、どうしたらいいのでしょうか。教えて下さい。 同僚や上司に聞いてもわからないと言われてしまいました。自分は地方都市の中小企業にて勤務しています。 回答お願いします。
question_answer
2人

Q.傷病手当金受給中のバイトはどこでバレますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
会社員です。会社でパワハラを受け、うつになって休職中です。会社に行かないなら楽ですが、他の所でアルバイトできる状態です。 傷病手当を申請すれば、アルバイトできないとネットで見ますが、バレる場合はどこでバレますか?
question_answer
1人

Q.交通事故の傷病手当だけに頼らないで生活する方法は?休職中です

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
交通事故が原因で現在休職中ですが、怪我から完全に復帰できていない状態で現在傷病手当をもらっていますが健康保険などを支払うとあまり残らず毎月のローンが払えなくなってきています。 給付金などをあてにするのも…と言う気持ちもあるけれど、それに頼らないと生活が出来なくなってきてしまったので、何かいい方法があれば教えてもらえませんが?
question_answer
1人

Q.傷病手当は休職後しか申請できないのでしょうか?

jobq2242247

jobq2242247のアイコン
現在休職中なのですが今日傷病手当金の申請のため心療内科へ行き、医師の記入欄を書いてもらおうと思ってたのですが、休職が終わった後じゃないと書けないと言われたのですがそういうものなのでしょうか? ちなみに9月の半ばから10月末までが休職期間です。
question_answer
1人

Q.就職して、8日後怪我をして3ヶ月休職した傷病手当手続きはできますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
就職して、8日後怪我をして3ヶ月休職した傷病手当手続きはできますか?
question_answer
1人

Q.新卒で辞めたいです。就職した会社を3日目で辞めたいのですがどうしたらいい?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
新卒でメーカーに就職しました。 しかし、同期で仲が良い人がいない。配属先の先輩(年齢が20くらい上)と話が合わない。仕事内容も工場勤務なので全くやる気がでない。出社する時に毎回辛い気持ちになる。等々の理由で退職したいです。 しかし、新卒で辞めたら、次の転職先を見つけづらいと聞いて、リスクが高いと思っています。 こんな時はどうしたらいいでしょうか?ご回答よろしくお願い致します。
question_answer
53人

Q.転職回数が多い人に特徴はありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
来年新卒のものなですが、転職をいっぱいする人に特徴はあるのでしょうか? 転職回数が多いと転職活動が不利になったりと聞くので、とても気になっています。 「飽き性」など、性格的なものと、企業とマッチしなかった、などいろいろ理由はあると思うのですが、特徴はあったりしますか? 今のうちになおせるところは直していきたいと思っています。」 ご回答よろしくお願い致します。
question_answer
46人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録