search
ログイン質問する
dehaze
starstarstarstarstar
2.87
people

80人以上が登録

Q.CCCの仕事内容を教えて下さい。中途採用に興味がああります

ユーザー名非公開

visibility 1821
中途入社でCCCに就職することを検討しているのですが、 CCCは中途の社員でも受け入れがしっかりしているのでしょうか? また、そんな若手でも活躍する場はありますか? 今の会社が上の人の話は絶対で若手が活躍する場が殆ど無いので、転職しようと検討しています。
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答1

ユーザー名非公開
workspace_premiumベストアンサー
中途入社員も多く、組織的には受入にはなれている雰囲気であると思います...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility66
favorite_border2

中途入社員も多く、組織的には受入にはなれている雰囲気であると思います。 TSUTAYAという認識で片づけられてしまうことが多いが、ポイントや図書館など常に新しいことに挑戦しようとする風土があり、それを若手に任せようとする文化は根付いていると思います。やりたい思いがあれば、何にでもチャンレンジさせてくれる環境はなかなかないと思っています。 私個人としては社内企画・提案の品質・レベルが高く、大変驚くことが多いです。 経験を積む中で、企画力・プレゼン能力は間違いなく向上したと実感します。会社の雰囲気がそんな感じなので私としてはここで学ぶことなまだまだあるなと思っています。

回答するにはログインまたは会員登録してください。

この企業をフォローしませんか?

フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。

starstarstarstarstar
2.87
people

80人以上が登録

専門店

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社に関連するQ&A

すべて見る

Q.カルチュアコンビニエンスクラブで本社で働く社員の割合はどれくらいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
カルチュアコンビニエンスクラブに興味を持っている大学3年です。 業務内容的に店舗勤務の可能性が高く感じますが、自分としては本社で仕事がしたいです。そこで質問なのですが、本社勤務ができる人の割合はどのくらいなのでしょうか?
question_answer
3人

Q.CCCへの転職を検討しているのですが、何年も安定している企業なんでしょうか…。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
CCCへの転職を検討しています、転職先のうちの一つとして、エージェントより紹介されました。 そこで、CCCは大企業ですし、勿論転職できたら光栄な事だとは思うのですが、フランチャイズ店舗がすくなってきているだとか、デジタル化がこんなにも進んでいるこの時代に転職先として正しいのかがわからないので、どうしようかと思い質問させていただきました。 一応、エンジニアとしての採用となると思うので、喩え会社自体は縮小していったとしてもまだ食いっぱぐれることは無いと思うのですが、実際に正しい選択なのか不明で…
question_answer
3人

Q.カルチュアコンビニエンスクラブの新卒で入社した場合の年収についてお聞きしたいです。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
カルチュアコンビニエンスクラブへの就職を考えている大学生です。 業務内容などから興味を持っているのですが、待遇面に不安があります。 新卒で入社した場合の年収についてお聞きしたいです。またそれに納得感があるかも教えて頂けると幸いです。
question_answer
2人

Q.CCCは残業が多い?激務なのは本当でしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
CCCで販売員として働いている友人が本当に激務だと僕に愚痴をよくこぼすのですが、はっきり言ってもっているんだろうなというくらいの激務な内容の仕事量でした。 友人の話を疑っているわけではないのですが、第三者の話も聞いてみたくて質問しましたCCCのことを知っている方いらっしゃいましたらお願いします!!!
question_answer
2人

Q.CCC(カルチュアコンビニエンスクラブ)の年収は?就職難易度は?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
某大手メーカーで営業として働いています。 30歳を目前に転職を考えており、 転職エージェントからCCC(カルチャー・コンビニエンス・クラブ)を紹介されて興味を持っています。 年収は結構今回の転職で重要視しているのですが、CCCで働く営業の方の年収ってどれぐらいですか? おしえてください。
question_answer
2人

Q.CCCの評判はブラック?社風・離職率や残業などの口コミは?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
CCCといえば、TSUTAYAを思い浮かべますが、店頭をまかされている社員さんは大変そうですよね。 実際にブラックといえるほどの業務内容なのでしょうか? アルバイト経験のある友人は半年に一回しっかりと能力を計る検査があり そこで時給がきまると言っていましたが、割りと大変だったといっていまいましたが、正社員さんも大変なのでしょうか? 今、中途採用でCCCへの応募を検討しているので質問させていただきました。
question_answer
1人

Q.CCCで働いている友達から社内の雰囲気がいいとよく聞きますがCCCの社風って実際どうなんですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
CCCで働いている友達から社内の雰囲気がいいとよく聞きますがCCCの社風って実際どうなんですか? 確かにTポイントは圧倒的に浸透していますし、T-SITEも増えているので事業としては成長しているように感じますが…気になるので社内の様子、ぜひおしえて下さい!!
question_answer
1人

Q.ローソンなどコンビニ大手三社のボーナスはどのくらいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
就職活動中の学生です。 コンビニ業界大手3社のボーナスは大体どのぐらいなのでしょうか…?
question_answer
8人

Q.商社とファーストリテイリングならどちらに新卒で就職するのが良いですか

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
5大商社 or ファーストリテイリング、以下の2条件でしたらどちらに新卒で就職するのが良いでしょうか? ① なる早で海外駐在。:1年以上の海外留学経験とTOEIC900点以上有ります。 ② 10年後、起業するための経営スキルを身につける。:そこまで大きな会社を作りたいという欲求はないです、50〜200人規模の会社や個人事業を今の所考えてます。
question_answer
7人

Q.IBM、ヤフー、富士通などIT企業でどこに就職するべきですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
情報系の学部生です。 IBM、シスコ、セールスフォース、VMware、オラクル、ヤフー、NTTデータ、富士通、野村総研であれば、新卒でどこに就職するべきでしょうか?皆さんでしたらどちらを選ばれますか? IBM、ヤフーはデータアナリスト職。NTTデータ、富士通、野村総研はシステムエンジニア・テクニカルエンジニア職。シスコ、セールスフォース、VMware、オラクルは技術営業職です。 年収が高い(若しくは外資系大手IT企業へ転職がしやすい)、成長できる環境、英語を使う機会が多いの3つを軸と…
question_answer
6人

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社のQ&Aに関連する企業

すべて見る
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録