search
ログイン質問する
dehaze

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社

starstarstarstarstar
2.87
people

80人以上が登録

注目の口コミ

すべて見る
ユーザーアイコン

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
年収が14分割され、1ヶ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年収が14分割され、1ヶ月分プラスボーナスが支給される。月給の2ヶ月分程度。(1/14プラス成果報酬)

ユーザーアイコン

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
店舗勤務はワークライフバ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

店舗勤務はワークライフバランスは皆無 本社勤務は部署によるが、FC企業や店舗相手の部署はかなり遅くまで残る人も多い それ以外の部署は8時か9時くらいには帰っている

ユーザーアイコン

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
女性管理職も少なく無い。...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

女性管理職も少なく無い。また社内の半数が女性である。 産休や育休も普通に取れる環境ではあるし、夫の転勤などの事情もある程度考慮してくれる模様。 特に性別によって仕事を分けられるという事はほぼ無い。 一方役員レベルは女性が激減(ほぼ皆無)

カテゴリ別口コミ

この企業に関するQ&A

すべて見る

Q.カルチュアコンビニエンスクラブで本社で働く社員の割合はどれくらいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
カルチュアコンビニエンスクラブに興味を持っている大学3年です。 業務内容的に店舗勤務の可能性が高く感じますが、自分としては本社で仕事がしたいです。そこで質問なのですが、本社勤務ができる人の割合はどのくらいなのでしょうか?
question_answer
3人

Q.CCCへの転職を検討しているのですが、何年も安定している企業なんでしょうか…。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
CCCへの転職を検討しています、転職先のうちの一つとして、エージェントより紹介されました。 そこで、CCCは大企業ですし、勿論転職できたら光栄な事だとは思うのですが、フランチャイズ店舗がすくなってきているだとか、デジタル化がこんなにも進んでいるこの時代に転職先として正しいのかがわからないので、どうしようかと思い質問させていただきました。 一応、エンジニアとしての採用となると思うので、喩え会社自体は縮小していったとしてもまだ食いっぱぐれることは無いと思うのですが、実際に正しい選択なのか不明で…
question_answer
3人

Q.カルチュアコンビニエンスクラブの新卒で入社した場合の年収についてお聞きしたいです。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
カルチュアコンビニエンスクラブへの就職を考えている大学生です。 業務内容などから興味を持っているのですが、待遇面に不安があります。 新卒で入社した場合の年収についてお聞きしたいです。またそれに納得感があるかも教えて頂けると幸いです。
question_answer
2人

Q.CCCは残業が多い?激務なのは本当でしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
CCCで販売員として働いている友人が本当に激務だと僕に愚痴をよくこぼすのですが、はっきり言ってもっているんだろうなというくらいの激務な内容の仕事量でした。 友人の話を疑っているわけではないのですが、第三者の話も聞いてみたくて質問しましたCCCのことを知っている方いらっしゃいましたらお願いします!!!
question_answer
2人

Q.CCC(カルチュアコンビニエンスクラブ)の年収は?就職難易度は?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
某大手メーカーで営業として働いています。 30歳を目前に転職を考えており、 転職エージェントからCCC(カルチャー・コンビニエンス・クラブ)を紹介されて興味を持っています。 年収は結構今回の転職で重要視しているのですが、CCCで働く営業の方の年収ってどれぐらいですか? おしえてください。
question_answer
2人

Q.CCCの評判はブラック?社風・離職率や残業などの口コミは?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
CCCといえば、TSUTAYAを思い浮かべますが、店頭をまかされている社員さんは大変そうですよね。 実際にブラックといえるほどの業務内容なのでしょうか? アルバイト経験のある友人は半年に一回しっかりと能力を計る検査があり そこで時給がきまると言っていましたが、割りと大変だったといっていまいましたが、正社員さんも大変なのでしょうか? 今、中途採用でCCCへの応募を検討しているので質問させていただきました。
question_answer
1人

この企業の会社概要

会社名
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
フリガナ
カルチュアコンビニエンスクラブ
英語表記
CultureConvenienceClubCo.,Ltd.
業界
専門店
本社所在地
大阪府枚方市岡東町12番2号
電話番号
03-5424-1700
代表者名
髙橋 誉則
決算月
3月
従業員数
4,443人
設立年月
1980年1月
証券コード
4756
上場年月日
2000年4月26日
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る