ユーザー名非公開
回答1件
SMSで働いていました。 会社として派遣社員は多く、無理な残業や休日出勤をさせられることは一応ほぼないです。また、会社全体として定時退社や時間外勤務の強制退勤時間が厳しく決められているので、比較的プライベートと両立がしやすい。有給消化率も高く環境は良いと思えます。 他にはベンチャーなので変革は常にありました。こうやりたいという提案はしやすいと思うが、事業所によっては古い体質に縛られて、上層部からの通達に対応仕切れていない場合があるので強いマインドが必要です。 SMSでは高齢社会という成長マーケットでビジネスをしていて、医療介護では業界でもかなりの存在感になっています。新規事業もどんどん立ち上げているため、熱意とスキルがあれば若いうちから新規事業担当や責任者クラスの裁量の大きい仕事ができる可能性が高い会社だと思いますので、未経験だとかそういった類のことはあまり関係ないと思いますし、周りにも何も医療業界のことをしらない人が多い気がしました。というより自分もそのうちの一人なのですが。 理的に正しいか、場当たり的ではなく本質的な取り組みか、会社としてやるべきか、No.1になれるか、など日々の仕事で社会人として重要なマインドが常に問われる会社です。社員も特にマネジャークラスは優秀な人が多いため、成長意欲があるひとであればどんどん成長できると思うので、頑張ってください!