ユーザー名非公開
回答30件
正直、質問が下らないです。 普通って何ですか?自分が欲しい金額かどうかかと 参考ですが、私の会社だと少ないです。
大手で働いてる人としては割と普通だけど、メーカー勤務人なるとそこでは優秀な部類に入りかけているくらいです。
私も年800万円だから普通といえば普通。 でも去年まで400万円だったから「年齢的にも普通、順当でしょ」という思いがありつつ、「すげえたかいなぁ」っていう思いもありつつ暮らしている。 私は今まで月12万円で暮らしてきたし、積み立ててきた資産から出てくる配当金がえらいことになってるから数年後にFIREしちゃう。 副業ではじめたメルカリとパソコンカタカタで少し稼げるようになったから、年100万円くらいでyoutube見たりしながら建前は自営業で実質配当ニートとして暮らしていくことになりそう。 あなたが年収800万円を継続して稼ぎ続けないと見限られる嫁やコミュニティに属しているなら頑張って稼ぐ必要があるし、もっと年収が高い人のコミュニティに属する気持ちがあるなら、年収800万円は低い。 私は年200万円くらいで暮らせる。だから高い。あなたも学生時代の状況一人暮らし気分がいまだに抜けていないのであれば、年収800万円は高い。高すぎる。 職種的にも私は専門労働者としてそれなりに熟練した状態だから、800万円は天井に近いし高い。この先は超スペシャリストorコンサルor起業くらいしかキャリアの上がない。 ☆結論 『自分次第』 で ★選択肢 1.上へ行きたいなら、キャリアアップ 2.十分なら、継続 3.年収とかくだらないと思ってるなら、FIRE or 職変更 普通は自分の周辺を見渡した結果、自分の中に生まれる感覚のなので、自分で高いか低いか決めるべし。
私が丁度35歳ですが、昨年度の年収は950万円でした。 大手企業であれば主任や係長、課長等の役職についていると思うので、年収としては普通かと思います。