ユーザー名非公開
回答5件
32歳で未経験職種・業種への転職(就労)は難しいと思います。 具体的な仕事内容が分かりませんが、30代となる経験を前提とした転職となるためです。 そもそも求人に応募しても書類すら通らない気がします。
理系(=研究)とか資格系(医師、建築士)は大学大学院入り直さないと厳しいと思います。 ITのように理系のようで理系でないものに関しては経験次第では可能性はゼロではないものの、これまでのキャリアが活かせないことも多く32歳ならばキャリアチェンジするかは迷うところだと思います。
何歳になっても、どんな事でも、挑戦は可能です。ただ成果を求められ、実績を上げるとなると、その内容(ハードルの高さ)とやる気、どれだけ努力をするか、ご自身に掛かってきます。何事も不可能は有りませんので頑張ってください。
タグが経理になっているようですが、経理、理系どっちですか。 >>32歳から理系の仕事に初挑戦は可能ですか? >>理系の仕事は私の親族がしているため、その親族の事業をすることになります。 ご質問については「挑戦はできる」って自問自答しているように思います。 成果をだせるかは貴方と事業次第です。