ユーザー名非公開
回答4件
一長一短です。 直接応募はエージェント内部での選考に引っかかる事はないので、綺麗に白黒ハッキリとした合否が分かります。 一方で志望動機や職務経歴など精度が高いものを作り込む必要があります。 エージェント経由は本当に企業側でNGを食らったのか白黒ハッキリしないパターンがありますが、志望動機などエントリー書類をしっかり面倒見てくれます。
自分のケースはエージェントは書類で落とされがち&希望しない職種まで進められてしまい直接応募に切り替えました。 直接応募で費用がかからないからか?面談をじっくりしていただける企業のケースもありました。 その企業は最終面接まで進んだので、企業の人事事情にもよる気がします。
志望する企業が決まっているなら直接応募でも良いと思いますが、業種で転職先を考えるなら転職エージェントを使用したほうが探しやすいと思います。 また、エージェントによっては職務経歴書や履歴書を自動作成してくれるところもあり、書類作成の手間を省けます。