jobq9153269
回答2件
大学によっては飛び級制度があります。 大学学部3年から、学部4年にならずにいきなり大学院修士1年になることができる制度です。 詳細は大学の制度によるので希望の大学の制度を調べてください。 また博士課程前期が修士課程と呼ばれます。修士課程とは博士課程の一部なのです。このため、修士課程の人は全員博士課程であるとも言えます。しかし博士課程後期になるためには修士を持っていなければなりません。 ここら辺の話はおそらく自分で調べてもわかるでしょうし、またキャリアというよりは学歴の話題なので、別の場所で聞くのが良いと思います。