ユーザー名非公開
回答2件
取引先がコスモ石油であるため、よくはなしを聞くので回答しますね! まず、コスモ石油は会社全体が残業を減らすことや、有給の消化に必死で取り組んでいることは評価したいです。 忙しい職場や、暇な職場が極端に分かれていて、残業時間、有給消化率は、所属する部署によってかなり大きな差があるように感じるのも事実ですね。 ただグループ会社も含めて会社全体としては残業を減らすことや、有給消化、フレックス制度を奨励している雰囲気はとても感じるのだが、それをどうしたら実現できるかという具体的な方針や、策を講じる機会がないので、実績が伴っていないんじゃないかな。と感じると社員さんがいっていました
忙しさは場所によるのでなんともいえません。わたしの場合、残業代はきっちりでる分、ありえない勤務時間に働かせられることもあります。36時間勤務など。