ユーザー名非公開
回答2件
ITコンサルタントです。現在は社会の変化が速く、未来予測が困難な時代になっていますので、社会の変化に合わせて常にスキルを変化させていく柔軟性があれば職種は関係ないと思います。 という前提の上で、現時点での私個人の見方を述べます。AI技術や開発の自動化、クラウド化の流れによって従来型のITコンサルやSIerは先がないと思っています(ですから私の会社は事業転換中です)。そしてシステム開発は内製化に向かいつつあるように感じます。その際、最も求められるのはビジネスを具現化する力です。このことから社内SEの方が可能性が高いと思いますが、変革に対して前向きな会社の場合に限ります。
「ラクだけどその後のキャリアアップは期待できない」印象ですね。 一種のキャリアの「アガリ形」ではあると思いますが、そこからさらに上昇していくイメージはないです。