ユーザー名非公開
回答1件
非管理職のメーカーとしては基本的に高い方かと思います。基本的には年俸制ではなく、月額制で給与が支払われます。また、別途残業代が支払われます。職種によるが外勤の営業の場合はみなし残業で定額のため、不公平感が一部にあります。各種手当などは外資系ということもあり限定的だが、交通費は全額、所要時間が2時間以上の場合は一部家賃手当として支払われます。昇給としては、部門によりスピードは異なる。非管理職は3階層から4階層にわかれています。部門にもよるが、成果をあげていると判断されれば、特に若い世代では昇進スピードは最短5年程度で管理職扱いとなります