ユーザー名非公開
回答1件
公務員時代の人事制度を踏襲しているため人事、給与面での男女間格差はありません。自分は郵便局勤務のみですので、他会社で男女差があることが不思議なくらいです。貯金、保険の内務事務職では女性の上司はざらにいます。むしろ、職場では頼りにされていると思います。渉外業務では女性はまだまだ少ないですが男性社員が大事に見守っているという感じです。キャリアアップも小規模局では女性局長もいらっしゃいますので本人次第だと思います。産休、育休についても、女性の社員はしっかり取りますし、復帰後働き続けている社員も多数います。女性にとっては働きやすい職場と思います。反面、女性だからという甘えは通用しないことを心得て下さい。すべて男女平等に扱われます。