ユーザー名非公開
回答1件
営業歩合は比較的高いが住宅の販売単価が高い分、他の住宅メーカーと比べると販売戸数は必然的に少なくなります。従って営業力に自信があれば稼げるが、他の住宅メーカーと比較すると単価の面で折り合いが付かないお客様も多くなってくるので、その点は考慮したほうが良いですね。商品は素晴らしいと思います 基本給、手当て等は通常の企業と大差は無いかと思います。 営業職においては、個人の実績が給与に反映されるため、自分の頑張り次第で年齢に関係なく収入を増加させる事も可能な企業だと思います。 ただ残業は多いです。。