ユーザー名非公開
回答5件
リクルートキャリアに関しては、業界職種不問です。なぜなら様々な職種を扱う仕事だからです。 今の仕事への思いを持った取り組みと成果、主体性をみています。ただ、難しいでしょうか、とか聞いてるうちは落ちると思います。
いま契約社員採ってないって聞いた。GEがメイン。 社内紹介経由が多いから、RCAで働いている人さがして紹介してもらえば書類すっとばして面接できる。 それが近道かな。
未経験の領域が不確定でなんとも言い難いのですが…。 業界未経験の方はいらっしゃいますよ。 そういった方は管理職であったりマーケティング職であったりというポジションに多く配属サれているような気がします。 リクルート内でも、非常に優秀な人材が集まる部署ですので競合性は高いかなとは思います
中途採用で、私も以前リクルートキャリアを受験し内定を頂きました(2,3年前の話ですが)。前職と職種は異なりますが、大丈夫でした。正社員にこだわらず、契約社員も受けてみてはいかがでしょうか?仕事で実現したいことを軸に会社や職種を受けるものだと思いますし、そのほうが窓口も広がると思いますよ。