ユーザー名非公開
回答2件
完全にエージェント個人の力量によります。そのエージェントが所属する紹介会社の知名度は関係ない。 提示された求人票が古かったり、企業と密に連絡を取っていなかったりというケースはいくつか経験しました。 少しでも違和感があったらそのエージェントを使わないことをお勧めします。
所詮は「仲介業者」です。紹介する企業の情報を正しく把握していようがいてなかろうが、言い方は悪いですが、人材を押し込めれば稼げるわけです。少なくとも、マッチする転職先を探すというベクトルに於いては、当事者ほどの真剣さと熱量はないと思っておいたほうがよろしいかと。 それと大手エージェントは細かく業務分担されているので、担当者は企業と直接やりとりしておらず、情報をあまり持っていなかったりもしますよ。