search
ログイン質問する
dehaze
starstarstarstarstar
2.96
people

100人以上が登録

Q.ジェイテクトの年収は、どの程度いただけるのでしょうか・・?

ユーザー名非公開

visibility 990
ジェイテクトの年収は、満足出来るものでしょうか? ジェイテクトへの転職を検討しています。 そこで今、勤めている社員の方に給与をお聞きしたいのですが、それは満足出来るものでしょうか? もちろん高ければ高いほど良いのですが、就業時間が長すぎたりするのも嫌です。 そういう意味で満足できますでしょうか? またジェイテクトは給与制度がどのようになっているかも知りたいです。 よろしくお願いいたします。
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答3

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
中小企業に比べたら給料は良い方だと思います。 言われたことをしてい...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility286
favorite_border6

中小企業に比べたら給料は良い方だと思います。 言われたことをしていれば給料は悪くもないし良くもないと思います。 就業時間もそんなキツくないですし、自分的には満足していますね。 上司もあまり干渉しないので日程さえ守って良品を作っていれば特に気を使わなくても良いので気楽に働けます。 ステアリング事業部、軸受事業部があるので会社事態は安定しているかもしれませんがトヨタ系各社に比べると少し低いと思うことがあったりしました。 どちらかと言うと残業での収入で年収が変わる傾向があると思います。 毎年昇格評価があって、スムーズに昇格条件を満たせば、最短6年ぐらいで主任に昇格可能で、給与が数段良くなります。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
平均でみると高い方だと思います。 昇給に関して、周りとあまり差はな...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility286
favorite_border3

平均でみると高い方だと思います。 昇給に関して、周りとあまり差はなく、残業代によって決まってきます。 なので、忙しい部署に入れば、それなりにもらえるのではないでしょうか。

ユーザーアイコン
元社員
400万ほどは高卒でもすぐに出ます。
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility286
favorite_border1

400万ほどは高卒でもすぐに出ます。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

この企業をフォローしませんか?

フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。

starstarstarstarstar
2.96
people

100人以上が登録

自動車・運輸・輸送機器

株式会社ジェイテクトに関連するQ&A

すべて見る

Q.ジェイテクトさんの若手技術職の昇給額はどのくらいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ジェイテクトさんの若手技術職の年度毎昇給額はどの程度でしょうか?
question_answer
1人

Q.ジェイテクトの自動車部門の設計開発や試験部門だと勤務地はどこになりますか?

jobq1599819

jobq1599819のアイコン
院卒でジェイテクトの自動車部門の設計開発や試験部門を希望しております。勤務先としてはどこになる可能性がありますか。 希望は通りやすいですか。
question_answer
1人

Q.ジェイテクトは出向や転勤は多いでしょうか?

jobq1916948

jobq1916948のアイコン
ジェイテクトは出向や転勤は多いでしょうか?
question_answer
1人

Q.ジェイテクトへの転職を考えているのですが、評判はいかがでしょう?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在、ジェイテクトへの転職を考えています。 そこで、ジェイテクトの評判について聞きたく、投稿しました。 ジェイテクト社員から直接ワークライフバランスや働き方についてのお話を聞きたいです。 ご回答よろしくお願いします。
question_answer
1人

Q.日産に就職したら勝ち組?今でも大丈夫?後悔しない?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
自動車業界への就職を考えている就活生です。 ご存知の通り、日産自動車のカルロス・ゴーン会長が解任されて事件になりましたが、日産自動車は今なら入社しやすいでしょうか? もともと気になっていた企業なので、ライバルが減るならとても嬉しいです。
question_answer
15人

Q.三菱重工の将来性は?トヨタとどっちが良いでしょうか?将来的に海外赴任もしたいと思っています。

Yuya15

Yuya15のアイコン
旧帝大の3年生のものです。来年研究室分属で自動車か航空系かで迷っていますが、就職先を見据えて決めたいと思っています。そこで就職先として三菱重工か豊田自動車でどちらが総合的に良いでしょうか。将来的に海外赴任もしたいと思っていますので、海外赴任先の国なども気になります。
question_answer
13人

Q.パナソニックの就職は勝ち組?定年まで働くならデンソーとどちらがいい?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
皆様のご意見を伺いたいです。デンソーとパナ(車載)から内定をいただきました。諸労働条件を比較して大差はなかったです。細かいところは許容範囲内だと思います。アドバイスをいただきたいのは定年までとしての勤務先はどっちのほうがよいでしょうか。可能であれば理由付けでお願いいたします。 他に何かの助言がありましたらぜひ聞かせてください。 お忙しいところすみませんかお助けください。
question_answer
10人

Q.年収2000万の男性と結婚するにはどの企業に就職するのが良いですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
私は今年大学4年生で就活中です。父の年収が2,000万円ほどあるので、私もそれくらい稼ぎのある男性と結婚したいと思っています。 ただ、経営者は浮気癖があるのでできればサラリーマンが良いです。 年収2,000万円の男性と社内結婚するにはどんな企業に入るのが一番近道だと思いますか?年齢差はさほど気にしません。よろしくお願いいたします。
question_answer
71人

Q.定時で帰れる年収300万と深夜帰りの年収700万はどちらが幸せですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
20代です。 私には公務員の友人と証券マンの友人がいます。 たまに話したりするのですが、公務員の友人は定時で帰れて楽だと話してる反面、年功序列な賃金体系で年収の上がり幅が少なく、同世代の平均にギリギリ届くかの額(およそ300万円)で不満げです。 一方で、証券マンの友人は年収が同世代の倍近く(700万くらい)であることに自負心を覚えつつも深夜まで帰れない過労な日々を嘆いていました。 みなさんはどちらの生活が幸せだと思いますか? 人それぞれだとは思いますが、20代でお金と時間のどちらに…
question_answer
60人

株式会社ジェイテクトのQ&Aに関連する企業

すべて見る
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録