search
ログイン質問する
dehaze
starstarstarstarstar
3.09
people

100人以上が登録

Q.JR西日本はワークライフバランスが整っていないという噂は本当ですか?

ユーザー名非公開

visibility 1091
JR西日本は、ワークライフバランスが整っていないという噂を耳にしたのですが、実際のところはどうなのでしょうか?
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答1

ユーザー名非公開
土木系の職になる場合は、ワークライフバランスは整えづらいかなと思いま...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility123
favorite_border0

土木系の職になる場合は、ワークライフバランスは整えづらいかなと思います。 線路の設備を保守している業務上、線路の異常時(大雨、大雪、台風等、人身事故対応等)には休日であろうが深夜であろうが呼び出しがかかる場合もありますね。 またその対応で会社に泊まり込みになる場合もごくたまにですがありますね。 一応、労使間で年間の超過勤務時間が定められているが、忙しい職場、担当業務によれば年間超過勤務時間を越えてしまいそうになる時があるため、その時は超過勤務の申請を躊躇してしまうこともしばしば。 各職場の人員配置が適正で無いのかと思います。

回答するにはログインまたは会員登録してください。

この企業をフォローしませんか?

フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。

starstarstarstarstar
3.09
people

100人以上が登録

運輸・交通

西日本旅客鉄道株式会社に関連するQ&A

すべて見る

Q.NTT西日本とJR西日本ならどちらに就職すればいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
NTT西日本とJR西日本総合職の両方内定があればどちらに就職するべきだと思いますか。皆様の個人的な意見で良いのでお聞かせいただけるとうれしいです。
question_answer
7人

Q.JR西日本はワークライフバランスが整えられていない?本当ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
以前からJR西日本への転職を考えています。 ネットでの記事を参考にしたり、転職エージェントの話を聞いている限りではJR西日本で働くことによって、充実した日々を送ることができるように私は感じるのですが、ワークライフバランスがあまりよくないということをこの間耳にしました…。 JR西日本について詳しい方、同社のライフワークバランスについて教えてください。回答宜しくお願いします。
question_answer
1人

Q.JR西日本はブラック企業で離職率は高い?評判は社風は?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
JR西日本へと転職しようかと考えています。 しかし、JR西日本について調べてみると、社員の過労自死について問題となったこともあり、有名なブラック企業にも選ばれていました。 しかし、私の周りでJR西日本に勤めている方々はやりがいをもって仕事をされている人たちが多く、本当のところどうなのか気になってしまっているところです。 どなたか教えてください。
question_answer
1人

Q.JR西日本ではプライベートも大切にできる働き方はできますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
インフラ関連の仕事に就いていますが、プライベートと仕事を別にして仕事ができる環境ではないため転職を考えています。 JR西日本はある程度プライベートの時間も大切にできる環境の下で仕事ができる働き方であるとと聞いたのですが、実際のところどうなのでしょうか? JR西日本の関係者の方などご存じの方がいらっしゃいましたら回答してほしいです。おねがいします。
question_answer
1人

Q.JR西日本への転職を考えていますが、JR西日本で働いている方はやりがいを感じているのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
今現在インフラ関連の会社で勤めているのですが、最近仕事にやりがいを感じていません。上司から頼まれた仕事ばかりこなしている毎日で、決まりきった仕事が面白くなく、やりがいのある会社へと転職してみたいなと考え始めています。 そこで、私の知人に以前から誘われているJR西日本に転職しようかと考えています。 JR西日本ではやりがいのある仕事はできますか??どなたか回答おねがいします。
question_answer
1人

Q.JR西日本の社員は福利厚生が良くない環境で働いているのですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
JR西日本で働いている知人に聞いたのですが、JR西日本はあまり福利厚生がよくないようであると聞きました。そのせいで多くの社員のモチベーションも下がってきてしまっているが、一向に改善の余地も見られないようです。 これは本当ですか?知人がJR西日本へ先日転職したばかりで大丈夫なのかと心配です。 これについて何か知っている方がいれば回答宜しくお願いします。
question_answer
1人

Q.JALとANAならどちらに就職するのがおすすめですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
JALとANA両方から内定をもらった場合、どちらがおすすめですか?
question_answer
9人

Q.日本通運はやばい?評判で仕事がきつく激務と聞きましたが本当ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在、転職を考えています。 考えている転職先は日本通運です。 そこで、日本通運の評判について聞きたく投稿しました。 日本通の評判は仕事内容がきつく、激務と聞いたことあるのですが、本当なのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。
question_answer
8人

Q.楽で給料が高い仕事(職業)ってなんですか?そもそもありますか?

鮭ikura

鮭ikuraのアイコン
楽で給料が高い仕事(職業)ってなんですか?そもそもありますか? 年収600万〜1000万くらい楽に稼いで自分のプライベートを充実させられたら最高だなーと思っています。 特に肉体的に楽な仕事を紹介してくれると嬉しいです。
question_answer
30人

Q.年収が上がって変わったことは何ですか?お金が増えると幸せですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
年収が上がって変わったことを教えてください。 お金が増えて人生が良くなるイメージができません。 もちろん昇給は良いはずでなんとなくして欲しいのですが、何が大きく変わるかわからないです。
question_answer
27人

西日本旅客鉄道株式会社のQ&Aに関連する企業

すべて見る
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録