ユーザー名非公開
回答1件
知人がJR西日本にて働いています。その時聞いた話をもとに回答しますね。 一つ一つが列車の輸送に直結する仕事が多いので、安全な鉄道を作っている点にやりがいを感じることがあるそうです。コミニュケーションを図りにくく他区とうまく連携できないことはすぐにトラブルをまねくので注意が必要であるようです。 やはり、段階事故を起こしてからの利用者からの風当たりはきついとおもいそこが厳しい点だと思います。これから信頼を積み重ねることによって、また利用していただけるキッカケとなるのではないかと言っていましたね。 お客様の安全を第一に考える仕事ですので、常にきをはってできる仕事だと思いますよ。 ご参考になれば幸いです!