ユーザー名非公開
回答2件
職歴が高い低い。って誰に言われたのですか? それによって違う気がします。(そもそも職歴の高い低いとか聞いたことありませんが、、、) 例えば、平社員の人から言われたとすれば、役職が上だと職歴が高い。と言う意味かもしれないですし、ある程度の管理職の人から言われたなら、給料の多い少ないとか、動かすリソースの規模の話をしているかもしれないです。 人事担当なら、、、経営者なら、、、とかざっと考ええただけでいろいろあります。 まあ、あんまり気にする話ではないのかなと思います。
すみません、他社や大学関係者と交流は少ない方でもないと思うのですが、高職歴・低職歴という語は初めて聞きました。 学歴もそうですが、本当の会社の実力より、知名度ではないでしょうか。 あれば役に立ちますが、ないなら気に病む必要はないですよね。容姿や体力と同じで。