ユーザー名非公開
回答1件
スタートアップではありませんが、スタートアップに関連する仕事をしていました。 今は小さなベンチャー勤務です。 スタートアップで働く最大のメリットはあらゆる経験値が増えることだと思います。 むしろそれ以外のメリットはないかもしれません。。。 デメリットは色々ありますが、個人的に一番感じるデメリットは、倒産する確率が大企業よりもはるかに高い、ということでしょうか。倒産というより、自然解散に近いことも……。 正直、何が起こっても「これも人生経験だ」と思えるくらいの気持ちがないと、「こんなはずじゃなかった」となってしまうと思います。 まずは終業後や土日など、空き時間に手伝ってみてはどうでしょうか? それでやりがいを感じられたら正式に入ればいいと思います。 メリット・デメリットで考えているうちはスタートアップに人生をかけないほうがいいと思います。 個人的にスタートアップにあるのは、チャンスだけだと思っています。 そのチャンスが、大きな経験と仲間、もしかしたら財産を連れてきてくれるかもしれません。