ユーザー名非公開
回答2件
itコンサルタントは世の中にたくさんあります。 肩書きとしてITコンサルタントを名乗っている人は少ないかもしれませんが、大手のSIerであれば殆どITコンサルタントのようなものです。 なので、大手のSIerに行って、ITコンサルタントと同等のお仕事をされるのも一つかと思います。 または、ITコンサルタントを職種として募集している企業もありますのでそれを狙うのもありかと。 ちなみに、経営コンサルタントと名乗っていても9割システム導入しかしていない自称経営コンサルタントも腐る程あるので、その辺りも探してみてはいかがでしょうか?
広すぎてあれなのですが、大きく分けると、システム系のコンサル、マーケッター系のコンサルがありますね。どちらにしても現場でのキャリアが必要で、いきなりコンサルを名乗る職種につくのはとてもリスキーです。 情報が足らないのを認識しているのであれば、その辺りの情報発信を積極的にしているブログやTwitterをRSSなりフォローするなりすると次の一歩がおぼろげながら見えてくるのではないかと思います。