ユーザー名非公開
回答3件
こんにちは。かれこれ20年ほどエンジニアをしております。 そのうち2年ほど出産の為、休業しておりました。 "女子"のエンジニアとして苦労したことということでしょうか? 女子だという理由での苦労は特にありませんでした。 今だから言える笑い話としては、システムトラブルで突然徹夜することになった時に歯磨きしかもっておらず、 結局2泊3日寝ないで対応になってしまい、自分がくさくないか気になりました(^^; 女子とは関係なくエンジニアとしては、新しい技術の勉強が常に追いついていないと感じており、 勉強する時間ややる気を保つのに苦労しています。 周りに優秀なエンジニアが多いので、目標にして頑張っているつもりですが。 何か苦労をされているのですか?的を得た答えになっていなかったら、再度ご質問下さい(^^)
@jobq16986: さん 回答ありがとうございます。 まだまだ駆け出しなので苦労はありませんが、 jobq16986さんの回答にもあったような、「2泊3日寝ないで対応」や「勉強する時間ややる気を保つ」ことができるかと純粋に不安ではあります。 結婚、妊娠、出産などのライフイベントももちろん経験したいと考えていますし、しっかりとバランスを取りながらプライベートと仕事を両立できるのかとも思っています。 質問にもなっていないですね。なんか病んでる子みたいですいません。
以前、似たような質問がありまして、そちらに回答したので、 URL だけ貼っておきます。 https://job-q.me/questions/index/426 ここに回答しても、結局同じ内容になりますので…。