ユーザー名非公開
回答7件
@jobq20134: さん 掲載されていた企業はやはり業績も伸び、人も増えている会社が多いのでしょうか?転職の企業選びの参考になると思いますか? ⇒なるとは思いますが、あくまでAERAなので、僕は信頼性は低くないが、高くもないという判断です。 マザーズ上場まで行っていればIR見るべきですし、未上場だと、見るべきポイントも変わってきますからね。 ⇒人が必要な業種なら人でしょうし、違うアセットへの投資が優先順位高い業種ならまた別も然りだと思います。 業績は、伸びてるかどうかはそこまで論じられてなかったと思います。 事業内容なども含めてだと思います。 あくまで注目されていてその理由が書かれているリスト として、さらに色んな視点で見るべきだと思います。 @jobq20134: さん が、なぜスタートアップに挑戦したいか、何を取り組みたいか そこをさらに整理されたほうが良いと思われます。
jobq20134さんこんにちは! 大なり小なり参考にはなると思います。その記事がどこに焦点を当てているかと それがjobq20134さんの転職理由とのマッチ度によっても参考になる度合は変わると思います。 例えば、BtoC向けサービスのスタートアップに転職したい場合 サービスに焦点を当てて紹介している記事であれば参考になるでしょうし ただただ上場間近(あるいはそろそろしそう)というだけの紹介であれば ややずれていますね。 数多くあるスタートアップなので調べるのが難しい場合に とっかかりとして見てみる分には良いと思います。 あとは、興味を持った企業がどのような求人を出しているのか 話を聞きに行くチャンスはあるのか等調べてみると良いかと思います。 スタートアップは大きく化ける可能性を秘めている一方で 大半が廃業になるものですので 一側面だけの情報で判断をするのではなく ご自身の目で直接見て決めることをおすすめします。 良い転職活動になることを願っています!
その記事を見てないのでわからないのですが 質問の意図としては「伸びる会社で働きたい」ということなんでしょうか。 そんなもんわかってたら誰でも大金持ちになれちゃうんじゃないですかね。 特にWEBの業界なんて3年後、5年後どうなるかなんてむちゃくちゃ不透明な業界ですし。 やりたい事基準に考えたほうが幸せになると思います。
@jobq28424: 回答ありがとうございます。 やりたいこと基準はおっしゃる通りだと思います。そのあたりはしっかり考えようと思います。 ただせっかくベンチャー企業やスタートアップに転職するからには成長の過程を見たいというのが本音です。 数々ある企業の中から企業を選ぶ方法でおすすめはありますか?
@めでぃぴたかしにんにん: 回答ありがとうございます。 >未上場だと、見るべきポイントも変わってきますからね。 どのような点を見るべきですか?またどのような方法で見るべきですか? >スタートアップに挑戦したいか、何を取り組みたいか >そこをさらに整理されたほうが良いと思われます。 はい。しっかりと整理して言語化します。ありがとうございます。
@JobQ0330: 回答ありがとうございます。 サービスが第一ということですね。 >一側面だけの情報で判断をするのではなくご自身の目で直接見て決めることをおすすめします。 やはり訪問させていただくのが一番でしょうか?またその際にどのような点を見るべき等のポイントはありますか?
@jobq20134: ご質問ありがとうございます。 >サービスが第一ということですね。 →こちらはあくまでもたとえばの話なのでjobq20134さんが何を重視されるかによって 変わると思います^^ >やはり訪問させていただくのが一番でしょうか?またその際にどのような点を見るべき等のポイントはありますか? 求人ページやホームページ上だけだとオフィス風景も良い部分だけを見せがちですので やはり訪問して雰囲気を感じ取るのは大事だと思います。 スタートアップだとマンションの一室という事も多々ありますので そういう部分もきちんと見ておくことは重要です。 そして人事の私が言うのも変な話ですが、 人事だけではなく現場社員と話す機会は設けてもらった方がいいですね。 よりリアルな意見が聞けると思います。 前提としてですがスタートアップはオフィス環境も整っていないというケースが多く その他足りないものは山ほどあります。 そういう足りないものやあら探しをするというよりは そこで働く人の充実度や、社員の一体感などを肌で感じ この人達と一緒に凄いものを作りたい!と思えるかどうかを判断する為に 訪問に行くぐらいのイメージが良いかと思います。 とはいえ、給与の未払いがあるとか給与支払いが遅れがちとかだと 資金繰りに不安がありますので注意した方が良いかもしれません。 以上、ご参考になれば嬉しいです!