search
ログイン質問する
dehaze
総務 仕事 できない

総務は仕事ができない?激務の噂ややめとけと言われる理由を解説!

総務は仕事ができない方が行う仕事なのでしょうか。この記事では、総務の仕事は誰にでもできると思われる理由や、総務で知っておくべき知識やスキルをご紹介致します。また、総務課で出世するには激務に耐えなければいけないのか、出世するタイプなどもご紹介致しますので、ぜひ参考にしてください。

visibility7691 |

総務の仕事内容|一覧でご紹介

総務は組織内でさまざまな業務や機能を調整し、統括・管理する役割を果たす職種の総称です。

総務の仕事内容は主に以下の通りです。

  • 社会保険・雇用保険手続き
  • 庶務
  • 安全衛生管理
  • 株主総会関連
  • 給与処理
  • 社内外慶弔
  • 社内インフラ整備
  • 各種会議運営
  • 秘書
  • 福利厚生
  • 文書の作成管理
  • 組織管理
  • 各種規程管理
  • 広報
  • リスクマネジメント
  • 固定資産管理
  • 登記業務
  • 勤怠管理
  • 契約書管理
  • 住民税

表にまとめると以下のようになります。
 

総務の仕事内容 詳細
社会保険・雇用保険手続き
  • 新入社員・退職社員の手続き
  • 住所変更手続き
  • 結婚・離婚・出産等の手続き
  • 各種給付金申請手続き
  • 保険料料率変更
  • etc..
庶務
  • 備品・消耗品管理
  • 名刺発注・管理
  • 郵便物受取
  • お中元・お歳暮
  • 年賀状
  • お礼状
  • etc..
安全衛生管理
  • 健康診断病院選定〜実施
  • 診断結果の報告
  • 再診促進
  • ストレスチェックツール選定,実施
  • 安全衛生委員会運営
  • etc...
給与処理
  • 給与計算
  • 給与明細作成・配布
  • 交通費管理
  • etc..
社内外慶弔
  • 社葬対応
  • 訃報連絡
  • 祝電・弔電手配
  • etc..
社内インフラ整備
  • 各種システム導入
  • ネットワーク・サーバ管理
  • 電話線管理
  • オフィスレイアウト管理
  • etc..
各種会議運営
  • 日程調整
  • 議案作成
  • 資料取りまとめ
  • etc..
秘書
  • 役員出張手配
  • 受付・電話対応
  • お茶出し
  • 役員スケジュール管理
福利厚生
  • 福利厚生・福利厚生制度設計
  • 運用・見直し
  • 各種社内イベント
  • etc..
文書の作成管理
  • 事例
  • 稟議書
  • 報告書/通達
組織管理
  • 組織改正
  • 組織図作成
  • 人員表作成
  • 座席表作成
各種規程管理
  • 定款・各種規程作成
  • 変更・見直し
  • 労基署届出
広報
  • 社内報作成
  • 社史作成
  • 記念式典
リスクマネジメント
  • 各種災害対策
  • 事故・不祥事対策
  • 情報セキュリティ
固定資産管理
  • オフィス、駐車場、倉庫などの契約管理
  • 各種修繕依頼
登記業務
  • 必要書類まとめ
  • 各種登記申請
勤怠管理
  • 勤務表集計
  • 有給休暇等管理
契約書管理
  • 押印業務
  • 契約書保管住民税・各種届作成
  • 給与支払報告書


表のように、総務の仕事は多岐に渡ります。

総務は会社組織全体に関連する業務を行う仕事であり、会社が機能するために、重要なポジションにあります。

関連記事
▶︎【総務と人事】仕事内容の違いや必要なスキルを詳しくご紹介

レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録