search
ログイン質問する
dehaze
雑談
雑談に関するQ&Aをまとめています。
雑談に関する注目のQ&A

Q.就活生ですが、私を落とした企業にみかえす方法はありませんか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
私は17卒の就活生です。 今まで数十社の選考を受けては落とされました。私を落とした企業にみかえす方法はありませんか? 筋違いなのは重々承知しておりますが、社会に出た後何らかの形で活躍する以外に考えられませんでした。 どうかよろしくお願いします。
question_answer
1人

Q.みなさんが思う仕事が楽しい!となる瞬間を教えてください

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
仕事が楽しいって思った瞬間を教えて下さい!! 転職をしようか悩んで3ヶ月、縁があって教育関係の小さなNPO(会社は立ち上がったばかり)に誘っていただき、そこに勤め始めました。 コンサバ系の赤坂見附近くの華やかなOL生活から私服やジャージ姿で森や川に出かけて、環境調査をしたりするアクティブな生活になりました。 毎日がとても楽しくて、仕事って楽しんでいいんだ!と始めて気づきました。 悩みでもなんでもないんですが…、 みなさん、仕事をしていて楽しいって思う瞬間ってどんなときですか?
question_answer
4人

Q.女性は社会人になると肩書しか見なくなるものだと思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在、公務員をしている友達が言ってたのですが、 彼は難関大学であったのに学生時代何一つ浮いた話がなく、彼女もいなかったのですが、公務員になってから浮いた話がちらほら出始め彼女もできたそうです。 正直彼女も結構かわいいです。 そいつは、「俺という男力よりも公務員という肩書が大きいと思う」と素直に職業で寄ってきてもらえているといっていました。 公務員になってから彼女ができるようになったとかって、明らかに男を職業でしか見てませんよね? 確かに、学生時代は学歴よりもルックスや性格、趣味等が重視さ…
question_answer
2人

Q.お金を持っていない彼と一緒に住もうと言われたのですが、やめておいたほうが良いですよね?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在、24歳の女です。彼氏に「一緒に住もう」と言われました。 だけど、彼氏は正直、お金もあまりないので、家賃はわたし持ちになりそうです。 正社員の面接受けても落ちるみたいで、うまくいかないみたいです。 私のは犬飼っていて、その犬は高齢だし2週間に1回病院連れていってるので「私の地元で部屋借りたい」といったら嫌がられました。 「犬優先なんだろ」って言われました…。やっぱり彼氏とは住まない方がいいと思いますか?
question_answer
1人

Q.お金はそこまでかからないけど、リフレッシュできるような趣味を教えて下さい

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在、社会人三年目の者です。 大手メーカーで働いています。そこで、質問なのですが、皆さんのオススメするリフレッシュできる趣味を教えてください。 希望としては、土日時間を潰すことが出来て、そこまで費用がかからない趣味がいいです。お願いします
question_answer
5人

Q.2020年以降、日本の経済は停滞していくと思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
質問です。 現在、一応は日本経済は上を向いていると思うのですが、 2020年、オリンピック以降は日本の経済ってどうなるんでしょう。 やはり、インフラ等の設備投資が減るので少しずつ低迷していくのでしょうか? 勿論、答えなんてないのはわかっています。仮に何か、思うことがあれば共有していただきたいです。よろしくお願いします
question_answer
1人

Q.日本の就職活動って世界から見てみると遅れていると思いませんか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
日本の就職活動って世界から見てみると遅れているオワコンって聞いたのですが確かにそうですよね? 一括採用で関心のない企業で働くってつまらない社会ですよね笑 新卒しか採用せず、ろくに勉強していない人らが日本国内の市場の収縮に伴って世界を相手にしても勝てるとはおもわないです 実際負けていると思います。 このような一括採用しているのは日本くらいだと聞きました。 私はまだ就活の時期でないのですが、やりたくもない仕事する妥協しまくりの人らを見るとかわいそうです。 みなさんはどう思いますか?
question_answer
4人

Q.就職先が知られると悪用されるような危険性はどのようなものがありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
就職活動を終えた女子大学生です。 私の両親は離婚をしているのですが一緒に暮らしていない父親にもある程度、定期的に会う機会があります。 もうすぐ会える機会があるので内定を伝えようと思っているのですが、内定先を知られると悪用される気がして(それほどだらしのない理由で離婚しました)そこまでは教えたくないのが本音です。 しかし、恐らく父親は聞いてくると思いますし、 そこで言わないと悲しませてしまうと思うのでどうすることが最善かを考えています。 就職先が知られると悪用されるような危険性はどのよう…
question_answer
1人

Q.東南アジアが住み心地良すぎて離れたくないのですが…夫の事情で離れないといけないです

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在東南アジアのある国に住んでいます。駐在員の妻です。 今年で夫の駐在が終了し、日本に帰国することになってます。 しかしぜんぜん帰りたくありません。今の生活が魅力的過ぎて日本に帰ることを考えると鬱になります。 SNSでこちらの食事やエステなんかを発信してるのですが、みんな羨ましいーって言いますし。私も住んでみたーいって感じです。 こちらのセレブ生活が身に付いてしまい、日本に帰るとまた平凡な人生に戻ると思うと気が沈みます・・・。 来る前は凄いイヤだったのですが。。本気で夫と離婚してこっちで住もう…
question_answer
2人

Q.堀江さんが大学行く意味がないと言った理由はなんだと思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
堀江さんが大学行く意味がない。コスパが悪いとおっしゃりました。 もし行かない場合、その後の仕事や生活はどのようにしていけばいいのでしょうか。 例えを挙げますと、アメリカでは大学中退者の中でも、業績を上げて出世した人も多いと聞きますが・・・ 今の日本の会社のほとんどは学歴で判断しますし、上の方の企業への就職は難しいですよね。 堀江さんはその後どうしたらいいと言いたいのでしょうか。 様々な観点から意見を求めます。宜しくお願いします。
question_answer
4人

Q.新卒1年目で一人暮らしってつらいでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
地元の地方銀行に内定を頂いた17卒の就活生です。 実家があまり好きではなく田舎にあり通勤にも不便なので、一人暮らしをしたいと考えているのですが、1年目で慣れないうちは厳しいでしょうか? 大学では一人暮らしの経験がありません。 みなさんの経験を教えていただきたいです。
question_answer
5人

Q.職場に異性がいるのといないのとで違いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
お仕事をしているみなさんにお聞きしたいのですが、職場に異性がいるのといないので変わることはありますか? モチベーションや社内の雰囲気、企業のイメージなど色々あると思いますが、具体的に感じる違いがあれば教えていただきたいです。
question_answer
3人

Q.日本企業の古い体質とはどのようなものなのがありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
日本企業の古い体質とはどのようなものなのでしょうか?
question_answer
4人

Q.仕事すぐ辞めちゃう奴とか使えない奴とか人生を設計してく気あるんですかね?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
仕事すぐ辞めちゃう奴とか使えない奴とか人生を設計してく気あんの?やる気あるんですかね? そういう奴は会社にも迷惑かけるし、世の中の害かな。と、思うのが世の中の常識だと思うんですがいかがですか? 仕事をまともに出来ない奴とかに限ってくちごたえするし生意気でくだらない持論を展開したりするのも特徴かと思うのですが…
question_answer
2人

Q.内定祝いにあげるプレゼントは何が良いと思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
内定祝いに友達にプレゼントをあげたいです。あまり仕事内容がわからないのですが、管理栄養士の資格をとっていたので仕事もそういった関係だと思います。 できたら帰省してきたときにあげたいとは思っているのですが、あまりお金がなくて今買うとしても、高価なものはあげれません。 もしあげるとしたら、どんなものがいいと思いますか?回答よろしくお願いします。
question_answer
2人

Q.営業という人種は完全に頭がいかれてないとできない仕事だと思いませんか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
営業という人種は完全に頭がいかれてないとできない仕事だと思いませんか? 他人のプライベートな時間を侵害し、訪問、電話を仕掛け不必要なものを押し売りする。 こんな超迷惑なことを平然と毎日行うなんて頭がおかしくないとできないと思います。さっきも電話で宣伝がありましたが、睡眠を邪魔されとても不快でした。 いい加減にしてくれないですかねえ。
question_answer
1人

Q.社会人歴20年ぐらいですが、みなさんの仕事を楽しいと感じる時間を教えて下さい

sudax2000

sudax2000のアイコン
社会人20年ぐらいやっていますが、未だに仕事を楽しいと思ったことがほとんどありません。 どうやったら心から「仕事を楽しい」と感じれるでしょうか? 皆さんの「楽しかった」事例などもお聞かせ頂ければ幸いです。
question_answer
3人

Q.exitした起業家ってモテるんですか?

jobq10488

jobq10488のアイコン
exitした起業家ってモテるんですか?
question_answer
1人

Q.結婚カーストについてどう思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
もうすぐ結婚予定27歳女性です。 最近結婚が決まり、周りも結婚ラッシュです。親戚、友人などに結婚の報告をした時、まず一番に『彼は何の仕事をしているの?』です。ほぼ100%それです。 彼は同じ会社の同期で、幸いにも世間的に大企業と言われている会社なので、『OOちゃん(私)と同じ会社なんだー!すごいね!高給取りだ~』と、褒めているのかイヤミなのかわかりませんが言われます。私も今の会社に就職が決まった時、同じように周りから言われたので世間は、職業や年収で人を判断するのかな、と思いました。結婚を前にし…
question_answer
2人

Q.皆さんは、働いて貰うお金についてどうお考えですか?

jobq81510

jobq81510のアイコン
都内の大学に通っております。就活真っ只中です。 皆さんは、働いて貰うお金についてどうお考えですか? 知人Aはお金はそれまでの仕事の時間の我慢代といいます。 知人Bは自分が社会に還元した価値が体系化されたものなので、何よりも大切なものといいます。 知人Cは、目の前にある仕事が5千円だろうが100万だろうが額は重要でなく、与えられた課題に対して全力を尽くせばそれでいいと言います。 因みに、この内一人が社会人として働いています。 人によって全く違う仕事でもらうお金の対しての価値観ですが、も…
question_answer
9人

Q.今回のオリンピックで1番感動した瞬間は何でしょう?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
もうそろそろオリンピックも終わりも近づいてきていますね。 更には、次回は東京オリンピックです。 そこで、質問ですが…、今回のオリンピックで1番感動した瞬間はいつでしょう? ちなみに、私は卓球の女子団体が銅メダルをとった時のあの瞬間ですね!
question_answer
2人

Q.働くのて楽しいですか??

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
働くのて楽しいですか??
question_answer
4人

Q.転職が決まり、今度から東京で働くのですが、引っ越し費用が高価すぎて困っています…

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
引越しすることになりましたが、引っ越し費用が意外と高くて悩んでいます。転職活動していたのですが、やっと決まって来月札幌から東京に引越しする事になりました。 テレビ大2台、ソファー2個ダイニングセット1個、ダブルベット1個、シングル2個、冷蔵庫大きめ1台、食洗機エアコン×3台本が多数。大手の引っ越しセンターの見積もりは80万円でした。皆さんそれぐらいの金額をお支払いしているのでしょうか。正直、引っ越し費用としてはきついのですが…みなさんはどういった方法で引っ越しをされていますか?
question_answer
1人

Q.楽しいと思える仕事、やりがいのある仕事に巡り会えるかどうかは運でしょうか?

レッドリバー

レッドリバーのアイコン
楽しいと思える仕事、やりがいのある仕事に巡り会えるかどうかは結局のところ運でしょうか? 希望の会社、部署に入れるとも限らないし、入れても異動とかでその仕事を続けられるわけでもないし。 仕事で成功する人って、まず自分の仕事が好きだし、残業も早朝出勤も苦にならない印象です。でも、それって天職に巡り会えたからできるのではないでしょうか。
question_answer
4人

Q.お金をもらうために仕事をして、そこまで行きたいと思う理由はなんですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
仕事って面白くないでしょう?金を貰うためにやってるのですから。大人になれば、仕事で時間の大半がつぶれますよね。 そして休日はその仕事の疲れから土日ゆっくり家で寝るでしょ?そこまでして生きたい理由、意味はなんですか?大人になった時点で、60歳まで(人によってはもっと)自由があるかないかの違いはありますが、大人になった時点で無期懲役をくらったのと同じことではないですか?そしてそんな人生ならいつ死んでもいいのでは?なんて思ってしまいます。大人になるのが怖いです…
question_answer
3人

Q.朝早起き出来ないんです…

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
朝早起きできないです。みなさんも出来ませんよね…?笑
question_answer
2人

Q.国立大学を出た人でも就活で失敗して田舎のスーパーで何年も働いているような人は、やはり能力の無い人なのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
進学校を経て国立大学を出たような人間でも、就活で失敗して田舎のスーパーで何年も働いているような人は、やはり能力の無い人なのでしょうか? 話してみると国立大学出身者としての知性を感じる部分もありますが、なぜこれだけの学歴と学力がありながら、こんなバイトレベルの仕事を何年も続けているのだろうと疑問に思ってしまいます。なお、リーマンショックによる就職氷河期世代の方です。
question_answer
1人

Q.最近1番驚いたニュースを教えて下さい!

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
連日、日本では驚きのニュースが盛り沢山ですが…最近、最も驚いたニュースはなんでしょうか?
question_answer
1人

Q.就活中の友達への誕生日メッセージについて悩んでいます…

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
就活中の友達への誕生日メッセージについて悩んでいます 近々、1番の友人の誕生日があります。その子は公務員試験の真っ只中で、あまりうまくいってないらしく、前に『落ち着いたら遊ぼうね』と送ったら『情緒不安定だからあまり会いたくない』と言っていました。しかし今度の誕生日くらいは、連絡の一つを入れたいなと思っています。どんなメッセージが良いと思いますか??差し支えなければアドバイスを頂きたいです
question_answer
1人
企業を検索
人気の企業