search
ログイン質問する
dehaze

三井不動産リアルティ株式会社

starstarstarstarstar
2.68

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

投稿日2017年07月13日
ユーザーアイコン

三井不動産リアルティ株式会社
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
育休は取得しやすい。ただ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

育休は取得しやすい。ただ、土日祝日が営業の為、子供の成長とともに仕事との両立が難しくなる傾向にあるがまだ対策がと取られることがなく退社を余儀なくされる人いるよう。

投稿日2017年12月08日
ユーザーアイコン

三井不動産リアルティ株式会社
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
・新卒採用で総合職の女性...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・新卒採用で総合職の女性を急速に増やそうとしてはいるが、仕事の内容や職場環境としては男性社会。 ・土日休みではないことが子育てしながら続ける難しさの大きな要因になっていると感じる。

投稿日2018年01月21日
ユーザーアイコン

三井不動産リアルティ株式会社
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
女性総合職がいないためロ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

女性総合職がいないためロールプレイングモデルとなる先輩が少ない。また、女性管理職が殆どいないことから女性の昇進の可能性はかなり低い。エリア総合職という女性総合職採用に特化した採用枠を一昨年から設けているが、総合職と殆ど業務内容が変わらないのにも関わらず、給料やボーナスに傾斜をつけている点にも疑問を感じた。また、育休産休は取れるが、そこから復帰している人は殆ど見ない。女性でキャリアを重視する人にとっては、かなり働きにくい環境である。

投稿日2019年05月25日
ユーザーアイコン

三井不動産リアルティ株式会社
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
残業が当たり前の雰囲気が...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

残業が当たり前の雰囲気があり、帰りにくいので結婚後のキャリアをここで築くのは難しいと思う。 女性だからといって特別な配慮は良くも悪くも存在しない。女性を増やしたければそもそも平日休みという時点であまり魅力がないと思う。

投稿日2021年03月30日
ユーザーアイコン

三井不動産リアルティ株式会社
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
事務職に関しては産休後復...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

事務職に関しては産休後復帰するケースが多いが、営業に関しては子育てしながらは難しい。

投稿日2022年05月24日
ユーザーアイコン

三井不動産リアルティ株式会社
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
女性営業が産休、育休後に...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

女性営業が産休、育休後に復帰できている例がない。(内勤での復帰を選択することとなるだろう) あまりまだ制度の整備ができていないので退職を考えている。

投稿日2023年02月12日
ユーザーアイコン

三井不動産リアルティ株式会社
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
女性はホワイトな営業所に...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

女性はホワイトな営業所に配属される傾向あり。なのである程度長期的に働ける環境は整っている。あとは当人次第。

投稿日2024年01月11日
ユーザーアイコン

三井不動産リアルティ株式会社
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
女性は事務や管理部門がメ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

女性は事務や管理部門がメインの印象、無理もなく働きやすそう。 腰掛けや事務、管理部門なら、働きやすく、よいと思う。 女性が少ない時代に入社した方は、オールドミスだと、中堅どころの学歴でも、管理職になり、あっと驚く高給とりな方もいらっしゃるそうです。

この企業の会社概要

会社名
三井不動産リアルティ株式会社
フリガナ
ミツイフドウサンリアルティ
業界
不動産
本社所在地
東京都千代田区霞が関3丁目2番5号
電話番号
0367584060
従業員数
4,797人
設立年月
1969年7月
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る