人事の評価に対しては特に不満はない。しっかりとしたデータに基づく評価を行なっていると感じている。
人事評価制度は改善はされつつあるようですが、評価指標と業績向上が明らかに結びついていないと感じるようなものも多く、やってる感を出すのが上手い人や、声が大きい人の評価が高くなる傾向があるように思います。スキルアップのための研修と言うものはありますが、実務で役に立っているのかは疑問です。
研修はほとんどなく、現場で先輩に教わりました。 英語もほとんど話せないですが、英語を使う部署に配属されたものの、FAXやメールで英語のやりとりをし、片言の英語で電話のやりとりをしました。
部門で必要な資格に対しては研修に参加させてもらえる風土はあった。 改善してほしい点としては、中途入社の社員にも導入の教育をしてほしい。右も左も、社風や御法度がわからない中、いきなり実務に入り、ちょっとしたくだらないことでネチネチ怒られることが多くて参った。
教育制度はあまり整っていない印象。