社員にわかるように長期戦略を出して欲しい。 どこに向かっているのかわからず、モチベーションが保てません。 また、人事が運すぎます。。
若いときから仕事を本当に任せてもらえる。 OJTはあってないようなものなので、自分で動いての問題解決を求められる。(程度は担当の先輩によるが。。。)ツラいときはツラいが、結果が現れたときは達成感を感じる。 以前は残業ありきの風潮であった。 最近は働き方改革もあって、残業は減らそうという動きあり。上司も部下に対して気を配ってくれており、私は働きやすいと感じている。 けど、こればかりは上司による。。。 効率をよくしたとしても絶対量が多いので遅くなるときは遅くなる。
ユーザー名非公開
ユーザー名非公開
ユーザー名非公開
ユーザー名非公開
ユーザー名非公開
ユーザー名非公開